注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

悩んでます。今年から7月に結婚するのですがお互い今いる場所で別居婚という形にする…

回答1 + お礼0 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
24/05/09 21:08(更新日時)

悩んでます。今年から7月に結婚するのですがお互い今いる場所で別居婚という形にするか一緒に住んで生活費を抑えるか並んでます。一緒に住むとしたら支出を20万くらい抑えられます。結婚するなら一緒にいたいという気持ちもありますがそこで悩んでます。引っ越すともちろん初期費用も高いですが今後の支出を抑えるにはいいかなとか。家を4年後に買う話になってるのでそれまでの間別居婚か同居するかの二択です。ちなみに犬も2匹います。

タグ

No.4046423 24/05/09 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/09 21:08
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

別居を希望している理由は何なんでしょうか?
そこを挙げていらっしゃらないあたり、同居でいきたいのかなとお察ししました。

家を買う話が出ているのなら、事前に一緒に住んだほうがいいのでは。相手の家での感じが分からないですし、急に新宅で同居となると馴染めなかったときややこしいんじゃないかと思います。

私なら賃貸で短期間同居してみて、そこから色々考えます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧