注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

車のパワーウィンドウがおかしいです。助手席のみですが、開けるときは全く問題ないで…

回答1 + お礼1 HIT数 114 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 17:13(更新日時)

車のパワーウィンドウがおかしいです。助手席のみですが、開けるときは全く問題ないですが、閉めるときに、閉まる寸前でパワーダウンするようなか細い音がなり、平行に閉まりません。

上がっていくときは平行で、閉まりきる寸前で前方側がパワーダウンをして上がりが遅くなり、後方側が締まったあとに前方側が遅れて閉まる感じです。

わかりづらく申し訳ないですが、後部座席や運転席は問題ありません。
原因がわかる方はいらっしゃいますでしょうか?

No.4046425 24/05/09 19:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-05-09 19:49
匿名さん1 ( )

削除投票

助手席のパワーウィンドウが閉まる際に、パワーダウンして閉まりきらない状態が発生する原因としては、いくつかの可能性が考えられます。まず、窓枠やレールに何らかの障害物がある可能性があります。窓ガラスが正しくレールに沿って移動できない場合、閉まりきらない現象が生じることがあります。また、モーターや制御ユニットに問題がある場合も考えられます。モーターの不具合や電気的な問題があると、パワーウィンドウの動作が不安定になることがあります。このような場合、専門家による点検や修理が必要です。安全のためにも、早めに専門家に相談することをお勧めします。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/09 19:49
匿名さん1 

助手席のパワーウィンドウが閉まる際に、パワーダウンして閉まりきらない状態が発生する原因としては、いくつかの可能性が考えられます。まず、窓枠やレールに何らかの障害物がある可能性があります。窓ガラスが正しくレールに沿って移動できない場合、閉まりきらない現象が生じることがあります。また、モーターや制御ユニットに問題がある場合も考えられます。モーターの不具合や電気的な問題があると、パワーウィンドウの動作が不安定になることがあります。このような場合、専門家による点検や修理が必要です。安全のためにも、早めに専門家に相談することをお勧めします。

No.2 24/05/11 17:13
お礼

>> 1 ありがとうございます。素人なのでプロに見てもらうことにしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧