注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

心因性発声障害について 1ヶ月前に心因性発声障害と診断されました 今は掠…

回答1 + お礼0 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
24/05/09 23:14(更新日時)

心因性発声障害について

1ヶ月前に心因性発声障害と診断されました
今は掠れ声でまだ出ません
時折「うー」と唸り声みたいな声は出ますが言葉が上手く出ません。
「おはよう」や「こんにちは」などの言葉もマトモに出ず仕事は休み現在も療養中です。
6月に復帰予定とされてますが本当に言葉が出るか不安になりました。
仕事柄接客なので6月までに治さないと仕事復帰ができません。

リハビリや薬物治療もやってます。
早く治したいのに声を出そうとしても息が詰まって苦しくなってしまいます。

初めての症状なので私自身も不安や焦りがあります。
心因性発声障害は長期的な治療が必要なのでしょうか?

乱文でごめんなさい。

タグ

No.4046592 24/05/09 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-05-09 23:13
匿名さん1 ( )

削除投票

医者に聞きなさい

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/09 23:13
匿名さん1 

医者に聞きなさい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧