注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

製造業のバイトに受かっていざ入ったら思っていた内容と違いました。 とても細かく…

回答1 + お礼1 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
24/05/10 20:07(更新日時)

製造業のバイトに受かっていざ入ったら思っていた内容と違いました。
とても細かく目視検査をするような内容です。
文字など見ることも多く脳が疲れます。
1ヶ月経ちましたが正直、全く向いていない為、疲労が半端ないです。
神経が乱れて目眩がしてきます。
ただお金のために次の仕事が見つかるまでは続けたいのですが、乗り越える方法があれば教えて下さい。

タグ

No.4047066 24/05/10 16:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/10 16:56
匿名さん1 

1ヶ月目が最初の関門。
新しい仕事に脳も体も適応するのに精いっぱいで、自分の想定以上に疲労困憊する時期だと思います。
でもここで辞めて転職したら、また「最初の苦しい1ヶ月の始まり」になるだけです。
これから1ヶ月、2ヶ月と経つうちに、体も心もその職場に慣れていくから楽になっていくと思いますよ。
新しい仕事を初めて3ヶ月ぐらいが試練だと思います。
今は耐えて下さい。
どんな仕事でも慣れたら絶対に今より楽になります。

尚、採用時に提示された仕事内容と実際の仕事内容が違うということですが、
実際の仕事がブラックだったり職場環境がブラックだったら
我慢せずに今すぐ辞めて転職したほうがいいと思います。
仕事内容が多少違っていても、離職者が少ない職場だったり、あなた自身がやっていけそうなら転職はしないほうが楽だと思います。
転職するとこの1か月頑張って覚えたりしたことが全てリセットされてしまいますから。

No.2 24/05/10 17:24
お礼

>> 1 そうですよね、やはり1ヶ月は慣れるのに精一杯ですね。
ブラックではなさそうなので、もう少し頑張りたいです。
確かに他の職場で一から覚えるの大変ですものね。
そう考えて、とにかくお金のために頑張ります。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧