注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

失態をして猛省しています。 いい格好しいの自分が情けなくなる話です。 ご意見…

回答1 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
24/05/10 22:42(更新日時)

失態をして猛省しています。
いい格好しいの自分が情けなくなる話です。
ご意見聞かせてください。
職場で後輩から、作業の進め方についてどうすればいいですかと、相談を受けました。
相談を受けることが最近はそんなになかったため、嬉しくなって聞いていたのですが、正解がない類のことでした。正解は上司の中にあるようなものです。
後輩とも、どうなんだろうねというやり取りをしながらも、色々な情報を元に一つの答えに辿り着きまして、僕も、これでいいと思うよ!と言いました。
後で後輩が上司に、そのことについて聞かれていて、僕も一緒に立ち会ったのですが、上司の反応としては、まあそれでもいいかというような反応で笑ってました。
その場で、後輩が勝手にやったわけではなく、僕が後押しをしたことを補足しました。
特に怒られるでも、責められるでもないのですが、本来であれば、わからないから他の人に聞いて?と言うべきでした。
こういった行動はせっかく相談してくれた後輩の信頼を失ってしまいますし、いい加減な人だと思われてしまいますよね…?

No.4047276 24/05/10 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/10 22:42
匿名さん1 

上司がそれでもいいかって言っていたなら間違いではなく、失態でもないですよね。
むしろ「他の人に聞いて」と言われる方が、この人に相談してもダメなんだなと後輩に思われるような気がしますが…
正しい答えにたどり着くことも大事ですが、一緒に考える、詳しい人に相談するのも時には必要なことだと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧