注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

あなたならどちらが欲しい? ①現金6,000万円 ②毎月50万の家賃収入が入…

回答5 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 14:11(更新日時)

あなたならどちらが欲しい?
①現金6,000万円
②毎月50万の家賃収入が入る一軒家(6,000万相当)

24/05/11 06:44 追記
お答えくださった方々、ありがとうございます。

一軒家は小さいけれど築浅の都心の駅前物件。
スーパー学校病院も近い。
現在も住んでいる家族がいて、一生住み続ける(新しい借り手を探したり、家賃収入が切れるのは数十年先)。

タグ

No.4047351 24/05/10 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/10 23:37
匿名さん1 

①が欲しいです。
一軒家は管理が大変そうなので。

No.2 24/05/10 23:40
匿名さん2 

現金だと、直で税金で持っていかれるからなー。だったら、とりあえず家か。でも毎月50万入ってくる家は、6000万以上の価値がありそう。

No.3 24/05/10 23:43
お姉さん3 

①現金6千万円

家は、メンテナンスが必要。
また、固定資産税など税金がかかる。
借りる人も、現れるかどうかわからないし、いつ出ていくかもわからないし。
経年劣化する。

現金は、うまくすれば増やすことができる。
最近少し金利が上がったので、定期預金に置いておくだけでも少しは増える。
必要なものと、すぐに交換できる。

No.4 24/05/11 00:20
通りすがりさん4 

①かな。

No.5 24/05/11 14:11
匿名さん5 

その条件なら2です。
10年で6000万の収入。
その後も貰い続けられるし、現物を売ってもかなりの値段になりそう。
途中修繕とかかかるにしろ、トータル収入と比べ物にならない。
住んでいる人が普通の人なら、断然2の方がいいでしょ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧