注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

高2女子です。最近小6のときの担任の先生からDMでご飯に誘われました。その先生は…

回答7 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 05:45(更新日時)

高2女子です。最近小6のときの担任の先生からDMでご飯に誘われました。その先生は若めの男性で既婚者で子供もいます。他の友達も誘っていいよ、と言われたのですが、行くか迷っています。日程も具体的に提案されたので冗談ではないと思います。皆さんはどう思いますか?

24/05/11 01:51 追記
その先生は結構生徒と距離感が近いタイプで何人かの可愛らしいおとなしめの女子生徒が多分お気に入りでした。私はそんな感じのタイプではないし、そこそこ仲良くはしていたけれど、当時何かあってソンダンしたりはしていません。ちなみに誕生日おめでとうの流れから誘われました。

タグ

No.4047388 24/05/11 01:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 24/05/11 01:38
匿名さん5 

元教え子だとしてもまともな教員なら個別にご飯に誘うなんて普通しませんよ。非常識。

No.6 24/05/11 02:48
匿名さん2 

教育委員会にバレたらこのメールだけで懲戒処分ものだと思います。

No.7 24/05/11 05:45
匿名さん7 

今の時代、下心があって未成年者に会う約束をすること自体が犯罪になります。
親の同意がないならやめておいたほうが無難だと思う。

No.1 24/05/11 01:10
匿名さん1 

正直言うと下心しか感じません…
そうでないのかもしれませんが…
その人がどんな性格なのかわからないので何とも言えないです

No.2 24/05/11 01:18
匿名さん2 

「ありがとうございます。
お父さんとお母さんに話したら『(先生が)どういうつもりか知りたいからぜひ行きたい』と言ってました。友達の保護者も誘ってみるそそうです」
って返信してみてはどうですか?

No.3 24/05/11 01:19
匿名さん3 

関係性によると思います。
かなり親しくしてた感じだったのなら行くのはありですけど、あまり接点がなかったりしたのであれば、それは気持ちが悪いです。
でも、先生の誘いが来て迷わず行きたいって感じではないみたいですし、行かない方が良いと思います。

No.4 24/05/11 01:34
通りすがりさん4 

小学校の時の担任が、当時の全員を誘うのはいいけど、
個人的にスレ主さんにだけ送っている状況なら、怖いと感じます。

当時、何か問題があり担任に相談したり、解決したりという何か助けて貰ったとか
メールアドレスを教えるようなことがあったのかな?

誘うにしても、何故今なのかも疑問。
夏休みでもないし。
小学校の先生なら、今、忙しい時期だと思う。

両親に携帯に来た文面を見せて、どう思うか相談してみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧