注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

コミュ障のためタイミーでしか働けません。他にも働いてるけど、1人でこなす仕事のた…

回答6 + お礼0 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
24/05/11 11:04(更新日時)

コミュ障のためタイミーでしか働けません。他にも働いてるけど、1人でこなす仕事のためできてます。タイミーだと、3回目くらいで私ののコミュ障が確信され始めてくるので、それ以降は消えます。精神的に無理です。2回目でバレたかなと思ったらそれまで。でも、認定ワーカーにしてくださってるところは、こんな私でもいいのかなと、3回以上働かさせてもらっています。一喜一憂の毎日が辛いです。ところで、タイミーの認定ワーカー外されたことも一度ありますが、こちらも分かってしまうので結構ダイレクトなので傷つきますよね。それでも認定外さずリクエストしてくれるお店って、ありがたいですよね。なんでこんなに自信がないんだろう。昔はそんなこと一切なかったのに。

タグ

No.4047497 24/05/11 08:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/11 08:50
匿名さん1 

そうなら家から出れないこと多いのに

タイミーだけでも素晴らしいよ!
頑張って

今はそれでいいじゃんか

No.2 24/05/11 08:54
匿名さん2 

コミュ症でも大丈夫だよ。
自分もそうだし、
飲み会とかぽつんだよ。

でも、仕事は労働を対価に
お金をもらうことだから。
できる仕事をたんたんとこなす能力が一番大事。
黙々と仕事をこなせる人がすごいと思うよ。

No.3 24/05/11 09:19
匿名さん3 

生活できてるのなら問題ないと思います。真面目さ大事

No.4 24/05/11 09:42
匿名さん4 

認定ワーカーにしてもらえたところで、何か道が開けるかもしれないし、
そのままタイミーで働き続けて、自信に繋がるきっかけを掴んだらいいと思いますよ。
何もしてないわけじゃない。主さんが出来ることを出来るかぎりやってるんですから、素晴らしいと思います。
自信をつけて、自分をアップデートしていってください。

No.5 24/05/11 10:20
匿名さん5 

私は人見知り、場所見知りのためタイミーやってみたいけど不安でできません。
主さんすごいと思います。
継続的な人間関係の中で疎外感とか自分だけ会話に入れてない状況のつらさもわかります。できていることを認めながら少しずつ自信つけていけるといいですね。

No.6 24/05/11 11:04
匿名さん6 

大量募集してる単発バイトもいいよ。

季節的に忙しくて大量募集してるから、誰も自分のことなんて覚えてなくて気楽。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧