注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

苗字が宮沢ですが、子どもに夏蓮ってつけようかと思ってますが 占いの人に相談した…

回答6 + お礼1 HIT数 220 あ+ あ-

かれん( oUdWCd )
24/05/11 12:14(更新日時)

苗字が宮沢ですが、子どもに夏蓮ってつけようかと思ってますが
占いの人に相談したら、
母親、子どもともに
嘘つきになってくるから
やめたほうがいいと言われました。
どういう意味ですか?
ちなみに私も名前に夏がつきます。

タグ

No.4047504 24/05/11 08:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/11 08:51
匿名さん1 

インチキ占い師だから気にしなくてオッケー。

素敵な名前だと思う。

No.2 24/05/11 08:53
匿名さん2 

名前だけで性格は決まらないし、可愛い名前だから気にしなくてOK🙆‍♀️

あと、嘘つかない人間なんていないからね。

No.3 24/05/11 08:58
匿名さん3 

姓名判断なんて験担ぎみたいなものだから

嘘つきにならないように育てれば良いのよ

No.4 24/05/11 09:01
お礼

>> 3 ありがとうございます。まわりにそういう人がいるのかな?って
思っちゃいました。
気にしないようにしますね。

No.5 24/05/11 09:03
匿名さん5 

占い師に相談しないと気が済まないのなら、最初から占い師につけてもらえばいいと思います。これからの子は国際派だし感じにこだわらず万人が読みやすいのがいいと思う。かれんちゃん、かわいいと思います。

No.6 24/05/11 09:03
匿名さん5 

占い師が一番嘘つきな気がするし

No.7 24/05/11 09:38
匿名さん7 

漢字に違和感。

その占い師の方に興味がある。
よくみる人かも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧