注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

勉強しないといけないのに、頑張れません。高2です。 テスト期間で勉強しないとい…

回答1 + お礼0 HIT数 121 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 12:10(更新日時)

勉強しないといけないのに、頑張れません。高2です。
テスト期間で勉強しないといけないのに、頑張ることが出来なくて自己嫌悪になっています。
そんな時間あったら勉強しろって言われますがどんどん気持ちが落ちています。
勉強を始めても、嫌なこと思い出したりして集中出来ません。
将来の夢とか行きたい大学とかあるのに頑張れません。
どうしたら頑張れるでしょうか?

タグ

No.4047600 24/05/11 11:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/11 12:10
匿名さん1 

勉強、勉強って思いすぎちゃうからだよ。

かるーくしてやるかって気持ちでええんよ。
得意な科目は??得意な科目からやるとか。

たとえば、国語のテスト勉強だったら、テスト範囲の国語の教科書読むところから始めるとか。
英語なら、システム英単語?かな?
テスト範囲の英単語帳の音声とかあれば、音声流しながら読み上げるとか。

数学なら、教科書の例題を眺めるとか。

社会なら、教科書の用語のところを線引くだけとか。

夢とか大学とか考えるとしんどくなるから。

んなことは、勉強くらいで、なにか変わることじゃないしね。

あといま、大学の学歴なんかほとんだ関係ないし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧