注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

ペイペイアプリ。 確認や設定が、解り難い方向に なって行くのは何故だろう…

回答1 + お礼1 HIT数 114 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 22:58(更新日時)

ペイペイアプリ。

確認や設定が、解り難い方向に
なって行くのは何故だろうか?

例えば支払いで、クレジット一括で
支払いをした時。
昔は、「クレジット一括」
今は、「クレジット」

今日、ドラッグストアで
買い物をして
「そう言えば一括って言ってない」と
焦って確認したら
「クレジット」としか出てなくて
しかも、今月の支払履歴にも
反映されて無くて焦りました。

そこでペイペイアプリで
支払い履歴を確認したら
「クレジット」としか無い。

ちなみに、ドラッグストアの
支払い履歴にも一括とは
書いてない。

先月の一括払いしたレシートも
「クレジット」としか
書いてないから大丈夫だと
思うけど、ペイペイアプリは
しょっちゅうリボ払い設定を
推奨する様なメッセージが
出てくるから間違って設定
シテ無いか不安になる。

解りやすくバージョンアップ
して欲しい。

皆さん、ペイペイアプリは
使ってみて、どうですか?

設定して無いなら、
又は特に要求して無いなら、
クレジット一括で
良いんですよね?

タグ

No.4047900 24/05/11 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/11 20:09
匿名さん1 

以前「あと払い」と言ってたものも「クレジット」に含まれるようになったんですよ。
カードを作ってても作ってなくても、PayPayで払ったのをあと払いにできるようになったんですね。
クレジットの支払方法自体は、従来の設定どおりなので、リボに変更してなければ一括ですよ。

No.2 24/05/11 22:58
お礼

>> 1 ありがとうございます。

リボ払い設定は、
毎回、無視してる筈なので
大丈夫そうかな。

色々有り過ぎてムズい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧