注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

部活を辞めるか悩んでいます。失礼します。大学1年生で、4月に入学したばかりの者で…

回答2 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
24/05/11 22:44(更新日時)

部活を辞めるか悩んでいます。失礼します。大学1年生で、4月に入学したばかりの者です。大学で、関係の深い友達を作りたいと思い、サークルではそこまで関係を深められないのではないかと思い、週3の部活に入ったのですが、すでに辞めたくなってしまいました。その部活に体験に行った時、同じ1回生の子がいて、けっこう話も弾んでいたので人間関係も心配ないなと思ったので、昨日入部届を出したのですが、その入部届を出しに行った日に、その友達が前と違ってすごく暗くなっていました。友達曰く、頑張って明るく振る舞っていたらしく、昨日は涙目でなんかずっと「わたし自分から話しかけるのやめた」「もう人間関係諦めた」とかすごくネガティブなこと言ってきて、なんかこっちも暗い気持ちになってしまいました。昨日は、入部届を出しに行くとすでに先輩に言ってしまっていたので、もう後戻りできず、今これからの部活が不安です。私は大学では友達と遊んでわいわいしたかったので、こんな暗い子と一緒だと思うと憂鬱です。みんな入りたての頃はこんな感じで不安なのでしょうか?意外とその子とマブダチになったりするものでしょうか?まだ練習は始まってすらいないので、私の思い込みが激しいだけでしょうか?

タグ

No.4048035 24/05/11 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/11 22:37
匿名さん1 

とりあえず大学生ならその女性とホテルです

部活は辛いなら辞めていいです

No.2 24/05/11 22:44
アドバイザー ( eKRTCd )

もう少し様子を見たらどうでしょう?
主さんもその相手に引っ張られて暗くなる必要もないし。
自分は自分です。
先輩の中でも気が合う人が見つかるかもしれない。
但し、本当に性格的に合わないと思った時、辞めればいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧