注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

履歴書の退職理由について相談ですが、5社以上転職していて、すべて正式に記入すると…

回答2 + お礼1 HIT数 95 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 12:50(更新日時)

履歴書の退職理由について相談ですが、5社以上転職していて、すべて正式に記入するとちょうど1社分書ききれません。
中には2か月で退職(解雇)もありますが、20年以上前の職歴でもすべて正式に書かないとだめですよね?
あと、だいたい辞めてから次の職場まで平均すると半年くらい空白期間があるので、つなげようとするとかなり長くなってしまいます。

タグ

No.4048087 24/05/11 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/12 00:26
通りすがりさん1 

ん〰︎。
私は短い所は書かないし、はしょります。笑
いちいち確認もされないので勝手に繋げてます。 ってか 社会保険に加入してれば事務員さんにはバレバレだろうけど何か言われた事なんて一回もないかな?
学歴詐称はまずいだろうけど…笑

No.2 24/05/12 01:21
お礼

>> 1 はしょるんですか!?
さすがに学歴はまずいですね!
でも経歴詐称は大丈夫って認識なのでしょうか?
私にとっては直近の2社くらいの仕事が次の仕事する上でつながりがあって重要で、あとは考え方とかだいぶ変わってるし、それより前の職歴はあまり重要ではないんですけどね。
職種はすべて同じです。
私も働いててそんな昔の話聞かれたことないです。

No.3 24/05/12 12:50
通りすがりさん1 

経歴詐称と訴えられるような会社に働いた事なんて無いしね。笑
ってか 公務員や公的機関あるいは自分が選挙に立候補! なぁ〰︎んて人生歩まない限り その辺の聞いた事がある一部上場ぐらいの会社じゃ騒ぐ事なんて無いっしょ。笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧