注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

何でも、最初は楽しいのにだんだん楽しくなくなります。 楽しいという感情にも楽し…

回答1 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 07:11(更新日時)

何でも、最初は楽しいのにだんだん楽しくなくなります。
楽しいという感情にも楽しくないという感情にもこれといって理由がないです。
訳もないのに楽しい、が訳もないのに楽しくないに変わりそうで怖いです。

学生の頃、学校に入りたての頃は理由もなく楽しいのに、だんだん気分が落ちていって死にたいとしか考えられなくなる、不登校になるということを繰り返していました。

新社会人です。
今は仕事が楽しいです。
楽しい要素はないと思うのですがなぜか楽しいです。
これがいつか楽しくないに変わりそうで怖いです。
どうすれば楽しいままでいられますか?

タグ

No.4048192 24/05/12 06:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/12 07:11
匿名さん1 ( 50代 ♂ )

常に、向上心を持つことかな。

一つでも、何かを極められれば、それは自信になるし、周りからも認められる。

ちゃんとした目標を持って進んでいけば、その道中に苦労があっても、苦しみは楽しみに変わる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧