虫は大の苦手だが、クワガタだけは触れるのはなぜなのだろうか。クワガタは羽出しても…

回答4 + お礼0 HIT数 103 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 13:48(更新日時)

虫は大の苦手だが、クワガタだけは触れるのはなぜなのだろうか。クワガタは羽出してもキモいと思わないし、多分部屋にいても余裕で寝れる

タグ

No.4048330 24/05/12 11:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/12 11:12
通りすがりさん1 

私も全然そのタイプです。
黒光りする虫としてはクワガタもゴキブリも一緒だ!なんて言う人も居るし、全然違うだろ!と言う人も居るじゃないですか。

クワガタ系はOKな人、蝶々はOKな人等虫は虫でもこれ系はまだいける!という人も居るでしょう。
クワガタと蝶々は特に多いと思いますよ。

No.2 24/05/12 11:34
匿名さん2 

前世がクワガタだったのかもしれないね。

No.3 24/05/12 12:20
匿名さん3 

単純にクワガタは格好いいからではないでしょうか?

No.4 24/05/12 13:48
匿名さん4 

動きがゆっくりで、カラダが乾いていて、食べるのも樹液とかきれいなもので、汚いところに生息しないからだよ。

これが全部逆の虫は忌み嫌われてるよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧