注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私って無神経で会話下手で、他人の心の古傷開かせてしまうような頭おかしい馬鹿なのに…

回答2 + お礼0 HIT数 107 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 17:39(更新日時)

私って無神経で会話下手で、他人の心の古傷開かせてしまうような頭おかしい馬鹿なのに、
なんで自分の事性格良いと思い込んでたんだろう。

家族に主ちゃんは良い子って言われて育ったから鵜呑みにしてたのかな。

どうしてこんな馬鹿なんですかね。
勉強とかじゃなくて、もっと人の心に寄り添って他人を傷つけずに、むしろ人が心地良くなるような、もっと周りの人と心を通じ合いたいのに。
馬鹿だから空回りばかりで本当最低の人間なんです。
頭良くなりたい。

No.4048656 24/05/12 17:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/12 17:25
匿名さん1 

そういう性格なのでしょう。いいと思いますよ

No.2 24/05/12 17:39
匿名さん2 ( 50代 ♂ )

人の心に寄り添うというのは大切なことですね。それをうまくできるようになることを一生の目標にしてもいいくらいだと、僕は思います。

まあそれだけ難しいということですね。人の心は見えませんからね。推察するしかないんですね。

それで、その推察のために必要なのがいろいろな経験なんです。たとえば、人の心を傷つけたことのない人には、今のあなたのように自分を責めて苦しむような経験はないんですね。だから、あなたの今の気持ちを推察することができません。そういう人にはあなたに寄り添うことはできないんです。でもあなたにはできる。同じ経験をしているから。

こんな風に、失敗も含めて全ての経験があなたの財産になります。もちろんあなたのように、人の心に寄り添いたいと思う人にとってはですが。

これからもいろいろ失敗はあるでしょう。その時は今のように心が苦しくなるでしょう。そういう時はその苦しみをしっかりと味わって、失敗自体はもういいので忘れて。そうやって心の財産を蓄積していきましょう。

その全ての経験があなたを助けてくれることになるでしょう。そしてその時に、無駄な経験はなかったんだと知ることができるでしょう。

とりあえず今はこの苦しみをしっかりと味わって。将来あなたと同じ苦しみを持つ人に寄り添えるように。そしてこれからは、失敗を恐れることなく、その時のあなたが最善だと思うことをやっていきましょう。

頑張ってくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧