注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

愚痴を吐きたいです、実家には高齢犬がいて、私にはとても可愛くて仕方ない、一番私に…

回答1 + お礼0 HIT数 96 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 19:42(更新日時)

愚痴を吐きたいです、実家には高齢犬がいて、私にはとても可愛くて仕方ない、一番私に懐いてるし信頼してくれてます。母が、身体が多少不自由な為、犬を抱っこできない。
だから、犬のオムツ変えに朝平日6時起き、実家に行く、仕事終わり残業後に夕方実家に行きオムツ変え。可愛い愛犬の為だから苦ではないけど、毎日会えるから嬉しいけど、行かなきゃという気疲れします。
乳腺腫瘍が見つかり、手術はもうできないからなるがまま、自然に過ごす。悪化したら命も終わりだし今年9月に17年になる、寿命もあるから今はとにかく可愛がってます。
今は元気、後ろ足はフラフラ歩いてます。
だから、朝晩大変だけど今は生きてるから幸せな時。行かなくなったらいなくなった時だから。考えたくない。悲しい。
でも、もう少し寝たいなぁとか面倒くさいと思う時があり、心狭いと思う。
腫瘍から出血してると、考え込み気持ちも悩んでしまう、大変さと出血してると、洗ったり、拭いたり薬塗ったり、先々の不安とかから母に八つ当たりしてしまう、口調キツくなる。犬は申し訳ないのか寄ってきて大人しくそっとそばに居る。こんな事でイライラする自分が情けない、可哀想なのは痛いのも犬なのに。忙しくても、もう少し冷静に見て、日々過ごしたいのにイラついてしまう。
病気あるから、いつどうなるかわからないから不安、先の不安、腫瘍が大きくなってきてると不安から寝れない、心配で。
でも、手術できないから仕方ない、悪化になっても、ならなくてもなるようになるのを見守るしかない。今を楽しく幸せに過ごしてあげる。なのに犬の世話にイラつく最低な自分。とても大切な可愛い愛しい犬なのに。
沢山の愛をくれて、今は有難うと思いやってあげなきゃなのに。私が仕事や家事、結婚した事など犬は何も知らないのに。
忙しい事、行かなきゃという気疲れやストレス、犬は何もわからないのに、私と一緒にいる時間毎日楽しみに待ってるのに。自分の都合を出して犬にイライラ伝わったら可哀想だよね。もっと心広くなりたい。
残業ある、実家に行かなかきゃ、帰って夕食作り、とか焦るし余裕ないとイライラ、犬は関係ないからね。犬に何かあっても、母は、判断力無くてウロウロしてるだけ、相談してもわからないみたいだから、私1人で考え、病院連れて行ったりだから不安はあります、母は私に着いて周りだから。頼りにならないし。

タグ

No.4048788 24/05/12 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/12 19:42
匿名さん1 

忙しくて心の余裕が無くなってきてるのがよく伝わってきます。
いつもご苦労さまです。
少しでも気分が楽になりますように。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧