注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

祖父母はすでに父方が亡くなっており、母方もどちらも癌の可能性が高くあとどれくらい…

回答1 + お礼0 HIT数 109 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 21:27(更新日時)

祖父母はすでに父方が亡くなっており、母方もどちらも癌の可能性が高くあとどれくらい生きられるのかわかりません。詳しいことは親にも聞きづらくて…。
親が心配しなくていいからね。ただ、いつも通り顔を出してあげたり連絡してあげてね。って言ってました。
もう80すぎの祖父母なので、いつかは別れが来るとは思いますが、22年に父方の祖母を亡くしてからあまりにも近い期間で発覚したので辛いです。
どちらもまだ元気で少し体調不良の日があるという程度らしいです。
しかし膵臓の病気は見つかりにくいものですし、進行も速いと聞くので心配です。肝臓にも転移している可能性が高いということで、かなり進行してるのではないかと思ってしまいます。

親は元気に明るく、心配しないでと私に言いました。ご飯を食べたたたきだったので、落ち着いてから急に言ってごめんねと言ってきました。
私に祖父母の状況を説明した時顔は笑っていましたが、涙目になっていました。
お母さんは祖父母が大好きです。
だから私もお母さんのためにも笑顔でいたいです。

タグ

No.4048868 24/05/12 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/12 21:27
匿名さん1 

事故でいきなり亡くなる人は お別れもできないし やりたいことも残ってしまう
そう考えると時間がたくさんあるだけ幸福だと思うべきです
君にも孝行する時間が与えられてるのだから 後悔しないようにしてください

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧