注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

6年付き合っている1つ年下の彼氏と同棲することになりました。彼から同棲しようと言…

回答3 + お礼0 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
24/05/13 01:27(更新日時)

6年付き合っている1つ年下の彼氏と同棲することになりました。彼から同棲しようと言ってもらっただけです。彼とは遠距離なので私が仕事を辞めて彼の元は行くことになっています。彼の元へ行くのは良いのですが、仕事を決めてから行くのか、家を決めてから行くのが先かわからず悩んでいます。今私はフリーターですが300万貯蓄があり引越しや家電は何とか買えそうです。仕事はこの良いなと言う目星が着いているのですが必ずそ
こで雇ってもらえる確証はありません。
家の審査もすんなり通るものなのか、どのくらい期間があるものなのかも調べているのですがいまいちピンときておらず何から手をつけたら良いのか分からない状態です。何から初めて行けばうまく行きますでしょうか。
拙い文章で申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

タグ

No.4048938 24/05/12 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/12 22:22
匿名さん1 

家事やらされて
体もとめられて
あげく、結婚してもらえない。
行き遅れのばばあになりまっせ。

気を付けな

No.2 24/05/12 22:35
匿名さん2 

なぜ主が全部主体になってやらなければならないのですか?
今後の関係性が心配になりません?

彼の元に行くのであれば、住む場所は彼が中心になり探したらいい
その土地勘でアドバイスを受けつつ、仕事は主自身の事だから主が同時進行で進めたらいい
家具や家電などもなんだか主が揃えるような言い方…なんだかなぁ

No.3 24/05/13 01:27
匿名さん3 

仕事は決めてからの方が良いかと

家の審査は、彼の給与だけでは
通らないのですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧