注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

仕事のある日、ほぼ毎朝同僚から仕事行きたくない的なLINEか子供の体調が良くない…

回答1 + お礼0 HIT数 113 あ+ あ-

匿名さん
24/05/13 08:49(更新日時)

仕事のある日、ほぼ毎朝同僚から仕事行きたくない的なLINEか子供の体調が良くない的なLINEがくるんだけど、正直朝からこのLINEみるのは気分が下がる、、申し訳ないんだけどいつも昼休みに返すようにしてる。しかも、朝起きるのが早いみたいでめちゃ早い時間にLINEがきてそのLINEで目が覚めてしまうから、寝る前にいつも通知こないようにさせてもらってる。ほんとに申し訳ないんだけどついていけない。

タグ

No.4049152 24/05/13 08:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/13 08:49
匿名さん1 

それは主さんは正しい行動をしていると思います。
わざわざ朝から「具合悪い」だの「仕事行きたくない」なんてラインを見る必要はないし、相手は言って満足かもだけど言われた方はモチベーション下がるだけだしね。
昼休みに返せば大丈夫ならそのままで良いと思うし、それで更に文句言ってくるようなら、上司に相談しても良いと思う。
同僚の仕事のモチベーションを下げるのは止めろって注意してもらって良いレベルだもんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧