注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

社会の厳しさを知った一日

回答6 + お礼0 HIT数 1597 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
07/07/18 00:05(更新日時)

仕事を始めて2年目になる。高校卒業して安定した会社に入って余裕も出来てきた。初めは失敗ばかりで周りの方に迷惑ばかりかけて自分が情けなく嫌になったが必死に頑張って認めてもらいたいが為に努力をした。おかげで周りからも認められ仕事をまかせられるようになったが最近また社会の厳しさを知った。会社の同僚の方が違う部署に飛ばされるという噂が流れてきた。上の連中は仕事が出来るから違う部署に飛ばすと言っているが実際仕事が出来ないから飛ばすと周りの連中は言っている。オレは必死に頑張っている人をなんで上の連中は認めないのかと疑問に思うのだが考えが甘いのだろうか?仕事が出来ない人がいるならばその分周りの連中がサポートすればいいと思う。仕事はチームワークなのだから。オレ自身考えが甘いのだろう。しかし上の連中もオレみたいな考えを持ってる方がいれば気持よく仕事が出来ると思う。社会の厳しさをまた一つ知った一日だった。

No.404918 07/07/17 01:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/17 02:48
匿名希望1 

適材適所…その方は違う部署でものすごい能力を発揮するかもしれませんよ??そうは考えませんか?

やりたくても能力がない社員を抱えていられるくらい、体力のある会社なら移動がなくても大丈夫でしょうが…。
主さんが経営側からの視点で見てみたら、出来ない人の代わりに出来る人を入れたらどうなるか簡単に想像出来ますよね?仕事は馴れ合いではなく仕事なんです。

No.2 07/07/17 03:26
通行人2 ( ♀ )

沢山部署がある会社なら人事の方のいろんな考えあっての移動考えられます。一ヶ所でずっとその仕事ばかり為てても会社の全体は見え無いと私は思ってます。いろんな経験積むことで働いてる会社の実体を掴む事ができあらゆる角度から問題を解決出来る人材が生まれると思ってます😃
マンネリ化した運営に新しい風を吹き込む事により活性化を図りたい企業なら移動は当然だと思います。

No.3 07/07/17 08:57
通行人3 ( ♀ )

細かい事ですが、部署は異動と言います。

飛ばすとは普通使いませんし、上の連中とは言いません。

何気無く使っている言葉が、大切なところで出てしまわない様に…

私なら別の部署を色々経験したいし、嬉しいですね。

同じ部署ばかりだと他の部署の人達の苦労も分からないし。

会社全体を知るためには、事務、営業、製造など、全て経験したいです。

No.4 07/07/17 16:37
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

仕事は結果が大事じゃないですか?
周りからのフォローはある意味ロスですよね。

No.5 07/07/17 22:49
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

確かにそうですね。
しかし主さんも、まだ違う考え方をもたなきゃいけないと思います。

部署を飛ばすのは、上司の優しさの一つです。ひどければクビですから。うちにもいました。めちゃくちゃたらい回しの人。どんなにできなくてもクビにはなりませんでした。
なぜなら、裏では社長が一生懸命その人に向いてる仕事を与えようとするためのたらい回しだったからです。チャンスを与えてるんです。

学生のグループ作業ではないですからね。なんでも周りが協力するというのは限度があり、最も大事なのは、あくまで会社が儲かること。だからこそ給料がもらえます。と考えれば、いい業務体制を考えるのは当然のことで、部署をかえられるだけですんでることは幸せです。またチャンスを与えてくれてるわけですから。

No.6 07/07/18 00:05
悩める人6 ( 30代 ♂ )

その社会の厳しさに押し潰されて、自信を失う人間がここにいる…😔主さんはいい奴だなぁ😔達になりたいくらいだ😔まだまだ知ると思うが(人間の汚さ)いちいち気にしてたら潰されるので注意してくれよぉ…😔学校みたいに、仲良しこよしになりに行く為ではない…各々が生活の為に稼ぎに来ている…ぶっちゃけ周りは商売敵みたいなもので、自分が生き残る為に、他人を蹴落として行くものや、様々…わかってはいるんだが…人間ってそんなもんかよぉ…と愚痴りたくもなるわなぁ…😔主さんみたいな人は有り難いが、敢えて言う…自分の事だけ考えてくれ…人の事を考えている間に…いつの間にか周りに差をつけられるくらいなものだ…そう…生き残りたければ自分の事だけを考えて……

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧