注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

100均で売ってる電池は持ちが悪いと思いますか? どこで買うかいつも悩みます

回答9 + お礼0 HIT数 245 あ+ あ-

匿名( 58mVCd )
24/05/13 16:30(更新日時)

100均で売ってる電池は持ちが悪いと思いますか?
どこで買うかいつも悩みます

タグ

No.4049210 24/05/13 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 24-05-13 12:00
匿名さん3 ( )

削除投票

電池の質は、簡単に言うなら中にある電解質の磁石の質によって良し悪しが決まる。
純度が高いと高い電流(電圧は同じ)を発生させられる。
同じ1.5Vの電池でもミニ四駆に入れて比べて走らせたらその差は歴然。
高い電池はより多くの電流を発生させられるから大パワー。
なのでミニ四駆も力強く走るってワケ。

でもそういう高価な電池は宝の持ち腐れになる場合もある。
例えば置時計など。
たくさんの電流を必要としないのであれば、安い電池を使った方がコスパ的に遥かにお得なケースもあるよ。

たくさんの力が必要な小型家電とは高い電池。
それ以外は安い電池を使う。
そういう使い分けが良いと思うよ?

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/13 11:47
匿名さん1 

持ちよりも、液漏れの方が多いです
気付かないうちにリモコンの中身が
ガビガビになっています

No.2 24/05/13 11:48
匿名さん2 

むしろ100均のほうがコスパは良いですよ。

安い理由は、保証とかがついてないだけなので。
長持ち具合は大差ないです。

No.3 24/05/13 12:00
匿名さん3 

電池の質は、簡単に言うなら中にある電解質の磁石の質によって良し悪しが決まる。
純度が高いと高い電流(電圧は同じ)を発生させられる。
同じ1.5Vの電池でもミニ四駆に入れて比べて走らせたらその差は歴然。
高い電池はより多くの電流を発生させられるから大パワー。
なのでミニ四駆も力強く走るってワケ。

でもそういう高価な電池は宝の持ち腐れになる場合もある。
例えば置時計など。
たくさんの電流を必要としないのであれば、安い電池を使った方がコスパ的に遥かにお得なケースもあるよ。

たくさんの力が必要な小型家電とは高い電池。
それ以外は安い電池を使う。
そういう使い分けが良いと思うよ?

No.4 24/05/13 12:21
匿名さん4 

比較検証してる動画があったね、100均電池も種類によって持ちが全然違うとか。
国産はコスパ最悪で、ダイソーの白い電池が一番コスパ良いってやってた気がする。

No.5 24/05/13 12:49
アドバイザー ( eKRTCd )

100均のを買うことが多いです。
が、液だれとかは一度もしたことはないですよ。
割りと持つし、普段使う分には何も問題ないと思います。

No.6 24/05/13 12:58
匿名さん6 

3番さん すごーい

知ってると電池も無駄なく使える

うちは何も考えずに全部100均

No.7 24/05/13 13:01
匿名さん7 

100円だし1回買ってみては?

No.8 24/05/13 15:58
匿名さん8 

私は、いつも行くスーパーで定期的に安売りしてくれるから、大手メーカーの物を安く買ってる。
ネットでも買うことがある。

No.9 24/05/13 16:30
匿名さん9 

長持ちしてますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧