時間の無駄?

回答3 + お礼0 HIT数 713 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/07/18 01:02(更新日時)

今パートで週5で働いてるんですが、中途半端にフリーターしてるならどこかに正社員で就職してスキルアップしていくほうがいいと思うようになりました。

今の職場もすごくがんばれば正社員になれるのですが、二年くらいかかります…。しかも好きな仕事ではないです…。
だったら早くやめて、他の仕事で正社員としてがんばったほうがいいですよね?
でもそう簡単に就職できないのは承知です。


なんでもいいです。アドバイスお願いしますm(__)m

タグ

No.404971 07/07/17 02:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/17 07:06
ナツキ ( ♀ bCZ3w )

私もパートのような感じで5年間正社員並みに働いてました。
うちはどんなに頑張っても正社員にはあげて貰えない所だったので、辞めちゃいました(*_*)

主さんと同じ考えで辞めちゃいましたが、この歳になって正社員としての就職は難しいです(ΘoΘ;)
主さんはまだ若いから、早めに動いたほうがいいかも知れませんね!

いまのパートをしながら仕事を探して見るのが一番いい方法だと思います☆

No.2 07/07/17 22:53
通行人2 ( ♀ )

一度正社員として頑張ってみるのも良いと思います🙇

No.3 07/07/18 01:02
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

主さんは若いしチャンスもいっぱいあると思います。今の仕事が好きじゃないなら 自分が興味のある仕事探してみたらどうですか?資格が必要なら勉強をしっかりやって取得して下さい。資格は持っていても無駄にはなりませんよ😃私は30歳を過ぎてからやりたい仕事をする為に学校通いし資格取得しました。若い子に混じって懸命に勉強しました。今はそれを活かして正社員で働いています。頑張っていたら必ず実を結びますからね。若いって本当に素晴らしいですよ✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧