ほけんの窓口で保険入るメリットってあるのでしょうか? 事故があっても、普通…
ほけんの窓口で保険入るメリットってあるのでしょうか?
事故があっても、普通なら代理店も対応してくれるのですが、ほけんの窓口はただ保険会社のカスタマーセンターに連絡してくれってだけの対応みたいで
であれば、普通に地元の代理店とか知り合いの保険屋さんに入ってたほうが何かあったとき相談しやすいしいいのかなって思ってしまいます
契約だけとって後の対応は保険会社に直接連絡してくれってそれってどうなのって思いました。
タグ
No.4050476 2024/05/15 11:39(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
・保険のことわからなすぎて、まずどこに行けばいいかすらもわからない
・複数の保険会社を比較したいけど時間がないからから一店舗で全て済ませたい
こういう人にはメリットがあるでしょうね。
自分で保険を選べる人には全くメリットないと思いますよ。
代理店に査定権や損害調査権は無いです。保険会社に連絡してくれは一般的です。事故の間に入ったら余計ややこしくなります。書類は代理店経由で送るより保険会社から直送が断然早いです。
代理店の手数料は契約募集の手数料です。事故処理や損害調査や有責免責無責の判定も代理店は出来ません。代理店は自己処理の代理人にもなれません。
代理店の役割は募集代理店で新規契約や更新手続きや契約の異動手続きなど募集行為の実務と事務処理を保険会社から委託契約書により委託されているに過ぎません。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
53になってやっと結婚する事になりました。 相手は56歳で再婚の女性…19レス 413HIT 匿名さん
-
学歴詐称って、そんなに大騒ぎすること? 嘘ついてたのは悪いことだけど…22レス 449HIT 匿名さん
-
極端な見方かもしれないけれど・・ なぜかシニアの方って『辛い』と…19レス 314HIT 匿名さん
-
パートで稼いだお金、ほぼ手をつけずに貯金しています。ママ友無しのため、…6レス 181HIT 匿名さん ( 女性 )
-
親が実家を出ることを許してくれません。 私は来年度から大学進学が決ま…10レス 198HIT 匿名さん
-
失礼な話ですが、なんで顔がそこまで可愛くない子の方が彼氏いるんですか?…15レス 201HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧