注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

病院かかってて結局原因わからなくて違う病院に紹介される事になったんだけど、もうこ…

回答4 + お礼4 HIT数 114 あ+ あ-

匿名さん
24/05/15 21:30(更新日時)

病院かかってて結局原因わからなくて違う病院に紹介される事になったんだけど、もうこの時点で2日も仕事休んでて次また違う病院行くために休まなきゃいけないし、そこでも長引いたらどんだけもっと休み重なってほんとに申し訳なくて申し訳なくてどうしたらいいかわかんない。

タグ

No.4050538 24/05/15 13:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/15 13:43
匿名さん1 

己の病のことなのでしょうがない。
大病院での再検査とかだと日曜、祭日以外もやってますからね。

No.2 24/05/15 13:44
匿名さん2 

原因不明でわからない事は多々ありますし仕方がないです。
だけど、原因不明でも、見逃したら取り返しがつかない事態にならないように、優先順位をつけて検査をしているので、原因不明に終わっても病院に行く事は無駄ではないです。
健康が1番なので、仕事の事は仕方がないです。
お大事にしてください。

No.3 24/05/15 13:55
匿名さん3 

わかります。紹介は平日の午前のみとか指定ありますもんね。

まず大きな病院は町医者からの紹介がないと受診できない病院多すぎです。
町医者で検査やらして3日ぐらい。それから紹介されてまた数日。勘弁してほしいですよね。

その制度どうにかしてほしいですよね。

No.4 24/05/15 14:00
おしゃべり好き ( 50代 ♂ eB9QCd )

なんかこう、ご自身の病気に合った、的確な「科」が見つかればいいんでしょうけれどもね。

No.5 24/05/15 21:01
お礼

>> 1 己の病のことなのでしょうがない。 大病院での再検査とかだと日曜、祭日以外もやってますからね。 紹介先が土曜日もやってたのでよかったと思ったら再診の患者のみで平日に行かなければだめでした。
しょうがないですよね

No.6 24/05/15 21:01
お礼

>> 2 原因不明でわからない事は多々ありますし仕方がないです。 だけど、原因不明でも、見逃したら取り返しがつかない事態にならないように、優先順位を… ありがとうございます。そう言われると心が落ち着きます

No.7 24/05/15 21:02
お礼

>> 3 わかります。紹介は平日の午前のみとか指定ありますもんね。 まず大きな病院は町医者からの紹介がないと受診できない病院多すぎです。 町医… そうなんですよね。仕方がないんですけどね。
やっぱり平日に行くことになりました。

No.8 24/05/15 21:30
お礼

>> 4 なんかこう、ご自身の病気に合った、的確な「科」が見つかればいいんでしょうけれどもね。 そうなんですけどね。結構いろんな科に行ったんですけどね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧