注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

夫がホステスに浮気された友人がいます。 別れさせて、離婚はしないみたいです。 …

回答5 + お礼1 HIT数 198 あ+ あ-

主婦さん
24/05/16 22:04(更新日時)

夫がホステスに浮気された友人がいます。
別れさせて、離婚はしないみたいです。
相手の女を責めているので、そうだねと話に乗っていると「でも相手の女は夫に対してそこまででもなかったと思う」と言います。
だからといって夫がグイグイ行った前提なのかというと、夫は今回初めてで悪くない…みたいな。第三者目線だと夫が乗り気の結構どっぷりな不倫に見えます。

意見を求めてくるのに、でもだってが多くて話に付き合うのに疲れてきました。
あなたは悪くないって言ったらいいんですかね。
そういう問題ではない気もしますが。

タグ

No.4051104 24/05/16 08:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/16 09:18
匿名さん1 

あまり 口を出さずに 聞いてあげればいいと思います。

No.2 24/05/16 09:19
匿名さん2 

話を聞いてもらいたいのであって、本当はあなたの意見は求めてないんですよ。

不倫は許せないけど離婚はしない、っていう
矛盾した選択をしたのですから、
ご本人自身も、立ち位置が定まっていないのでしょう。
適当に相槌を打っておけば、そのうち自分でスタンスを決めますよ。

No.3 24/05/16 09:25
通りすがりさん3 

ホステスも悪いのだから一緒に悪者にすればいいと思う。
旦那さんに対し批判をすると角が立つからあれこれ言わない。
友人は再構築を望んでいるのだから過去の不倫の話やまた旦那さんは浮気するかも?妻として悪かったとかそんな話はどうでもいい話。
妻がいくら美人だろうが良妻だろうが浮気する人はします。そこは友人に教えた方がいいと思います。

No.4 24/05/16 09:32
匿名さん4 

いや、
その人は「離婚しない」を選択したんでしょ?
なら、それに同意してあげんとダメでしょ。

主さんは、その人たちを離婚させたいんですか?

No.5 24/05/16 11:32
匿名さん5 

矛盾してても、そうなんだ、へーとかずっと聞き役で良いと思います
離婚しなかったので、ずっとイライラしてる状況かと
不倫された方は死ぬまで許せない気持ちを抱える問題なので当面は愚痴ってると思う
だから聞くだけでいいよ
友人もその矛盾に苦しんでるだろうから

No.6 24/05/16 22:04
お礼

みなさんありがとうございます。
もちろん、離婚しないという本人の決断に水を差すつもりは全くありません。
共感ではなく解決策を考えなきゃっていうタイプなので、ただただ聞くというのは骨が折れますが、大切な友人なのでとにかく愚痴に耳を傾けたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧