恩師に再会したいです。 自分は現在、保育士を目指してます。 順調に行け…

回答1 + お礼0 HIT数 96 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 12:06(更新日時)

恩師に再会したいです。

自分は現在、保育士を目指してます。
順調に行けば来年の4月から働くことになるのですが、放課後等デイサービスで働きたいです。
放課後等デイサービスで働きたい理由なのですが、自分もかつて放課後等デイサービスに通っていた経験があり、そこで働いていた職員に憧れたからです(職員と言っても、教育学部に通っていた大学生の方で、施設実習で来てただけなのですが…)

それで今考えれば黒歴史だしキモいだけなのですが、その職員のことが好きでした。
それで本当にキモいのですが、「好きです」って手紙で伝えたことがありました。当たり前ですが、明確な返事はなかったです。
それから会うのが気まずくなって、話す機会がなくなってしまいました。そして気がついたらその職員は大学を卒業して、その施設も辞めてました。けどその職員がきっかけで放課後等デイサービスで働きたいって思うようになりました。

自分は昔から保育士になりたいと思ってたのですが、幸いなことに保育士資格を持ってる人でも放課後等デイサービスで働けるみたいです。
なのでいずれは放課後等デイサービスで働いて、その職員からもらった恩を次は自分が、施設に通ってる子どもたちに返せるようにしたいです(語彙力皆無でごめんなさい)

けど以前、担任の先生からとある話を聞いたのですが、それを聞いて胸が苦しくなりました。
それは「私は通ってた保育園でお世話になった保育士さんがいました。その人を見て私も保育士になろうって決めて、今その夢が叶ったのですが、今もその先生と時々会ってます」という内容でした。

本音を言えば、自分もお世話になった、しかも自分も目指すきっかけとなった、その職員に会いたいです。けどその職員は自分が憧れてることは知らないし、こんなキモい生徒に会いたくないと思います。けど、忘れられないです。
会うのは諦めるべきなのでしょうか?

タグ

No.4051172 24/05/16 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/16 12:06
アドバイザーさん1 ( ♂ )

私はあなたの成長のためにも会っていいと思います。

人生積極的に前向きに明るく行くことがいいと思います。

自分の心に蓋(ふた)をしないで、迷惑かも知れないと臆病にならずに、勇気を持って会いに行くのがあなたの為になると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧