注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

【真剣に悩んでいます】パソコン苦手な人はなぜできないのか、できない人の感覚・心理…

回答5 + お礼0 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 22:45(更新日時)

【真剣に悩んでいます】パソコン苦手な人はなぜできないのか、できない人の感覚・心理を教えてください。職場にパソコン苦手な人がいて、困っています。「半角数字で入力してほしい」と言っているのに全角数字で入力してきたり、入力規則かけてもパスワード聞いてきて解除しようとする、条件付き書式で入力箇所をわかりやすく示して、セルにコメントもつけたのに一部入力しないまま提出したりしてきます。私としては丁寧に説明したり、設定しているつもりなのですがうまくいかず、その埋め合わせを私がしています。ただうっかりしてたと言われるので原因はわからないし、パソコン苦手なんですかと直球では聞きにくいです。そこで質問です。①パソコン苦手な人はなぜできないのか、できない人の感覚・心理はどういうものなのでしょうか?②どういうところが苦手だと感じるのか、どういう説明であればわかりやすいと思うのか、教えてください。

タグ

No.4051561 24/05/16 21:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/16 22:01
匿名さん1 

あきらめずに頑張ると大丈夫です。

No.2 24/05/16 22:02
匿名さん2 

うまく説明できたら苦労しないね〜。
私もできないんだ〜。
1から教えてくれようとした親切なひとたちがいたけど、めちゃくちゃ難しくて面白くないことを今からやるんだろうな〜とか思ってしまう。
本気で習おうと思ったが二、三日で根をあげた。
パソコンだけはどうも取り組めない。

No.3 24/05/16 22:08
匿名さん3 

得意不得意はひとそれぞれですが、仕事で使うならその人自身も勉強しないといけないですよね。
パソコンわからない人は半角全角の区別とかなんでそうしないといけないのかから説明しないとだめかもですけど、そんな細かいことを言われてもわからないってことになりかねないですね、、
何か動画で解説しているものを探してそれを見て少し学んでほしいくらいは言っても良いのでは?

No.4 24/05/16 22:10
匿名さん4 

慣れなんだよね
パソコンといえど空気を読むことが必要なので
何を求められてるか
その人の作業だけじゃなく、前後の流れを説明しないとわからないかも
入力規制を解除しようとする、などはそれですよね

No.5 24/05/16 22:45
匿名さん5 

パソコン作業やコピーとりは得意な方にやってもらえばすむことだから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧