注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

みなさん、貯金どのくらいですか? 高すぎるのは僻んじゃうのであまり聞きたく…

回答46 + お礼2 HIT数 3809 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 22:24(更新日時)

みなさん、貯金どのくらいですか?

高すぎるのは僻んじゃうのであまり聞きたくないですが、
夫婦で。一人で。どのくらい貯められていますか?

ネット上だから、嘘も付けるけど・・。
老後、大丈夫ですか?

タグ

No.4051701 24/05/17 01:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 01:08
匿名さん1 

一人で1700万です。
独身なのでめちゃくちゃ不安で使えません

No.2 24/05/17 01:15
匿名さん2 

一人で1200万ぐらいです。
現状不労所得が月5万で老後までに7~10万ぐらいまで増やす予定なので、年金がこれ以上改悪されなければとりあえず老後は何とか生活できるかなと考えています。

No.3 24/05/17 01:20
匿名さん3 

高いので金額書きませんが、老後は1人1億目標です

No.4 24/05/17 05:49
匿名さん4 

現時点では『24000円』の蓄えがあります。

No.5 24/05/17 09:18
匿名 ( ♀ rGh7w )

離婚して
色々使って現在300万

年金は3万弱貰えるみたい

持病があってあまり働けず
生活保護も今は無理そうだし
老後のことは考えないようにして暮らしています

No.6 24/05/17 09:47
匿名さん6 

あなたはいくら貯めてますか?

No.7 24/05/17 10:09
匿名さん7 

アッパーマス層を一昨年超え次の段階なので、真坂という坂が起きない限り老後の心配は略無いですね。メンタルの安心感何ともいえません。

No.8 24/05/17 10:19
匿名さん8 

結婚した時から一切手を付けないお金として年間200万ずつ主人と貯めて来たので結婚20年経過したら本当に4000万貯まってたけど、子供の教育費は想像を遥かに超えました。
大学受験までは永久貯蓄以外の蓄えでやれてだけど子供3人大学に入れる為には切り崩す事になって現在永久貯金は半分の2000万以下になりました。
老後めちゃくちゃ不安ですよ。
ここからまだ出費あるんですよね。
子供が結婚する時なんかは少しくらい出してやりたいし、良くしてあげたい。
もうスッカラカンです。

No.9 24/05/17 10:30
匿名さん9 

子ども2人いて400万です
まだ未就学なのに全然貯まりません。
本当にやばいです。
コロナ前は子ども2人作ってもやっていけると思っていましたが甘い見通しだったようです。
皆さんすごいです。
計画性なくてごめんなさい。情けないです。

No.10 24/05/17 11:47
匿名さん10 

主人56歳私50歳、色々あって貯金は300万弱です…。

No.11 24/05/17 12:04
匿名さん11 

収支が世帯で異なるので聞いてもしょうがないと思いますが、
不安だったり、今後の参考にしたいとかですかね?
しかし、何の参考にもならないし、残念ながら不安も解消されません。

No.12 24/05/17 12:55
匿名さん12 

貯蓄は2万円あります。

No.13 24/05/17 13:19
お礼

>> 6 あなたはいくら貯めてますか? 離婚するので、700万と、父の遺産で750万もらいました。

50代なのと、自分で稼いだお金では無いので、今後これで大丈夫か、不安でして。

No.14 24/05/17 13:21
お礼

>> 8 結婚した時から一切手を付けないお金として年間200万ずつ主人と貯めて来たので結婚20年経過したら本当に4000万貯まってたけど、子供の教育費… 私も、子供の教育費(大学)があって、の残りです。
老後不安です、、。

No.15 24/05/17 13:31
匿名さん4 

15回の回答の中で、私ダントツで少ないよね(笑。
なんだ!24000円って😆。  マサイ族以下ですね(><。

No.16 24/05/17 15:19
匿名さん16 

私マイナス^ ^

No.17 24/05/17 20:14
OLさん17 

123万だった

今年30歳

No.18

削除されたレス (自レス削除)

No.19 24/05/17 21:04
匿名さん19 

40です。現金では億弱、その他の金融資産もちょこちょこあります。
夫は私の数倍あります。

ただ、夫には私の資産を隠してるので正直使うにも使えません。

No.20 24/05/17 22:08
匿名さん4 

上から見てきたけど・・・・
数百万・数千万・億もいたよね!

回答者、全員セレブか、富裕層だよね!  間違いない!😆


同じ人間だとは思えないよ!

No.21 24/05/17 22:30
匿名さん21 

未就学児1人を育てている20代夫婦で500万くらいです。

結婚式してすぐ子供が出来て、家と車購入を一気に全てやったので、めっちゃお金かかって貯金減りました。

正社員共働きですけど私が育休中でその分収入減ってるので、全然貯金増やせないです。。
子供の支出も何かと多くて。。

No.22 24/05/17 23:47
匿名さん22 

アラサーで2000万円ほどです
独身で趣味もないので、無駄遣いしなければたまりますよ


嘘です。ネット上なのでなんとでも言えます。

No.23 24/05/18 00:42
通りすがりさん23 

50過ぎてますが、まだまだ家のローンとあと10年は子供らの教育費がかさむ。
よって未だにマイナス続行中です。

老後の貯蓄どころではない!!

No.24 24/05/18 09:12
匿名さん24 

ローンなし4人家族です。貯蓄は800万ほどです。不安です。子供の教育費が想像以上にかかってるので全く貯まりません。想像以上に習い事と塾代が高くついてます(T . T)

No.25 24/05/18 09:50
匿名さん25 

65歳男です。60歳以降は年金だけだと4000万不足します。2000万不足から4000万不足に最近修正されました。定年後60歳から再雇用で月30万、年360万、ここ5年で2100万稼ぎました。

あと5年70歳まで働けますからあと5年働き2100万は稼げますから合計4200万になるから不足分4000万はクリアできます。 

70歳から75歳までは月20万年240万に年収はさがりますが引き続きパートもできます。

年金20万と合わせたらなんとか生活できそうです。

No.26 24/05/18 10:40
匿名さん26 

私 独身時代500万+結婚後350万 

旦那 独身時代400万+結婚後250万 

別で旦那が株やらニーサやらしてますがどうなってるかは知らないのでカウントしない。
現金貯金だとこんな感じですかね。

28歳結婚3年目で1500万ですが
独身時代の貯金は各人のものになってます。

No.27 24/05/18 12:45
匿名さん27 

33歳です。
今の20代30代は貯金してないですよ。基本的にFXや株、暗号資産に変えてます。

金融資産なら2800万円程度ですね。
独身で友達がいない負け組だとこんくらい溜まります。
職場もそこらにある中小企業で給料も安くて、福利厚生も悪いです。

田舎で金がないと言ったら連中は既婚者やリア充の勝ち組どもです。

金融資産は人生の負け組ほど田舎では多く持つことになります。

No.28 24/05/18 13:05
人生の先輩さん28 ( ♀ )

40代です。
まだ小さい子供1人。

私は0、旦那さんは0.5億です。

ダイウィズゼロっていう本が流行ってるの知ってますか?

No.29 24/05/18 13:26
匿名さん29 

嘘つかずにガチで答えますね。

小学生3人子供いて5人家族。
貯金900万ぐらいかなー。夫婦2人合わせて手取りが40万ぐらい。5万円ぐらい貯金できてる。
でも急に家電壊れたりとか旅行行ったりとか車の税金、家の固定資産税。そんなので結局年間の貯金できずに900万貯金から増えないよ。

子供には大学諦めてもらうつもり。

No.30 24/05/18 15:47
匿名さん30 ( 30代 ♀ )

30代 マイナスでーす\(^o^)/

No.31 24/05/18 16:19
匿名さん31 

>29さん
旅行に行けるくらいなら大学くらい行かせてやりなよ。
私は服なんて着たきりスズメで子供は大学出したよ。
大学でたから子供は高収入を得ている。

さてレスだけど、今貯蓄額はあからさまに言えないけど、デパートに行って上品な服は買える。
けど、7~8百万以上の車は買えない?買わないという生活環境。
老後の貯蓄は足りています。


No.32 24/05/18 21:47
通りすがりさん32 

子供居ないので私は6000万あります。

旦那のほうのは分かりません。

No.33 24/05/18 21:55
匿名さん33 

金持ち多い…
夫も子供いないけど1000万もいかないアラフォー

老後の不安とか考えてたら人生楽しめないし鬱になるから考えないようにしてる
計画性ないと言われようが今を楽しみます

No.34 24/05/18 22:52
匿名さん34 

私は20代、500万円です。


>11

別に聞いたっていいじゃ〜ん。
そう思うならコメントしなきゃいいのに。
いるよね、そういうコメントする人。
そういうコメントいらないよね〜。


No.35 24/05/19 02:13
匿名さん29 

>>31さん。
年一旅行は我が家は絶対に必要経費!!
子供の頃の楽しかった家族の思い出は絶対に残してあげたいもん。

No.36 24/05/19 05:05
匿名さん36 

母子家庭で非課税世帯です。
貯金は100万以下です。

No.37 24/05/19 07:18
匿名さん37 ( 30代 ♀ )

独身37歳賃貸1K暮らし、2000万円ほどです。
年100万円は給料天引きで財形貯蓄し、残りのお金で細々と暮らしてます。
数年後には父母の介護があり、頼れる親族もいないので、老後が不安でたまりません。

No.38 24/05/19 08:51
匿名さん38 

ローンでマイナスです
みんなローン無いのですか?

No.39 24/05/19 09:56
匿名さん39 

25歳、貯金700万です。投資は別です。

No.40 24/05/19 10:49
匿名さん31 

>29さん
何をどうするかは個人の価値観でしたね。
押しつけがましいことを言ってごめんなさい。
この場ををお借りしたスレ主さんにもごめんなさい。

No.41 24/05/19 14:03
孤独なソル ( 20代 ♂ NKdTCd )

1人で300万円ほどです。

No.42 24/05/19 16:20
匿名さん42 

65歳のおばちゃん!

借金も無いけどろくな貯蓄も無い。今年から年金と給料のみで後何年生きられるのかしら?

怖いからあんまり考えないようにしてます。

そのかわり保険は結構掛けてます。ガンになっても少しは大丈夫かな?
死亡したら保険で子供には残せる。

それでいいと自分に納得させてます。

No.43 24/05/19 16:56
匿名さん43 

個人の貯金だと数百万レベルだったけど、夫婦共々結構早くに片親を亡くして相続分があるので合わせると1億超えるくらいでしょうかね。
稼げる能力があるわけじゃないので大切にしなきゃ…。

No.44 24/05/19 17:40
匿名さん44 

31歳男独身
貯金150万
手取り万13~14万✌

No.45 24/05/19 17:43
匿名さん9 

>29さん

わたくしからも次々と横レス失礼します
貯金900万のご家庭で「子どもたちには大学は諦めてもらうつもり」って、私自身も読んで若干ショックだったので😱
ええ…じゃあうちはもう絶望的?とか

確かにお金を何にどう使うかは各家庭の自由なんですが、小学生の現時点で諦めなくてもいいじゃないですか😣
貯金400万で子2人の我が家、大学まだ諦めてません、、
学資保険だけ入っていますが、それで無理なら借金してでも…
なんなら親が大学費用全部出す形じゃなくてもいいかなと、子供にも苦労させるけど子供が絶対にやりたいことなら奨学金を借りて親子で半々で返す手とか
とにかく、大学行きたいと言われたらどうにか策を講じたいです
諦めてもらおうって現時点で決めておくことないよ

旅行は良いと思います。
家族の思い出作り大事ですよね!

No.46 24/05/20 19:59
匿名さん46 

85万です。4人家族で一人は就職しています。もう一人は高校生です。専業主婦です。
今は新しいパート探し中です。

No.47 24/05/21 19:56
匿名さん47 

還暦前です。貯まったら出るの繰り返し。
貯まったとこで旦那が家2軒目建てるだの、アパートだの、学費やなんやで残高なくなりこれから先はマイナスになる予定。
糞旦那のせいで生活保護になると思う、、
お先真っ暗!

No.48 24/05/23 22:24
匿名さん48 

1万2000円しかないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧