注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

窓口営業2年目です。書類に不備があったりして訂正を「客の家まで歩いて貰いに行かな…

回答1 + お礼0 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 07:40(更新日時)

窓口営業2年目です。書類に不備があったりして訂正を「客の家まで歩いて貰いに行かなくてはならない」時。
元々あってないなあって仕事辞めたい気持ちの半分くらいこのイベントのせいです。残りの半分は接客と営業のプレッシャーです。
ミスが発覚→犯人探し→お前行けって毎度毎度だるすぎます。間違えないようにしなきゃ、間違えないようにしなきゃと考えるほどミスりますしこのイベント起こるんです。そもそもの手続きが複雑すぎるんです。周りの店舗に比べて忙しいらしく、復習もメモもしてる暇ないのでその場しのぎで先輩に聞いてる感じです。
先輩はというと何らかミスしてもまあええかで勝手に修正してセンターに送ってしまいます。なんでこんな私ばっかり行かなきゃ行けんの!?って気持ちでイライラします。
これから営業電話も増えるし先輩見ててもこうなりたいって気持ちないのでしばらくしたら辞めようかと思ってます。
社会に合わせるてこんなに大変。笑っちゃいますね。

タグ

No.4051777 24/05/17 07:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/17 07:40
匿名さん1 

同じ感じのパートをしてますが、うちは責任者が自転車で行くことが多いです。大変なお仕事ですよね。うちもクレーム処理で責任者がお疲れ気味です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧