注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

お菓子作りはよくするけど料理はあまりしない人が料理をする場合、お菓子作りも料理も…

回答4 + お礼0 HIT数 136 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 10:09(更新日時)

お菓子作りはよくするけど料理はあまりしない人が料理をする場合、お菓子作りも料理もあまりしない人に比べて手際が良かったりレシピを理解しやすかったりするものですか?

タグ

No.4051806 24/05/17 08:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/17 09:02
通りすがりさん1 

手際って話なら、あんまり関係ないとおもいますが…

No.2 24/05/17 09:04
通りすがりさん2 

手際良いと思う。レシピの内容を理解しやすいと思う。

お菓子作りは、材料を揃え、量を測る、こねるとか切るとか、
たまに野菜を使うこともある。
プリンのカラメルソースは、鍋を使う。IHかガステーブルの使い方を知っている。
クッキーやケーキを作っていることがあれば、オーブンの使い方も知っている。

刃物を使うことや、材料を切るとか、鍋や箸とかへらを使うこととかも
あるので、料理に繋がるものがある。

ただ、料理に使う材料の切り方までは、経験者ではないと、分からないかもしれない。

No.3 24/05/17 09:43
匿名さん3 

お菓子作りは材料をきっちり計ってレシピ通りに作るのが大事だけど、料理は臨機応変が大事なので、共通点はあるものの、勝手は違う。

ただ、何をさせても手早い人と、鈍臭い人がいるので、お菓子作りが手早い人と、料理が手早い人は、だいたい一致すると思う。

No.4 24/05/17 10:09
匿名さん4 

彼氏にあげる為にケーキやクッキー作る姉は、結婚に向けて料理始めた。
お菓子作りより簡単!と言ってたから、簡単なんじゃないかなぁ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧