関連する話題
私の心が満たされるまで一緒に話してくれる人いませんか。 私は高校生です。今日は中学生が受けに来る一般入試の準備で学校は当分お休みです。

母と買い物をしていました。 物を探すのに夢中になっていたところ、私達が邪魔だっ…

回答7 + お礼6 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 17:42(更新日時)

母と買い物をしていました。
物を探すのに夢中になっていたところ、私達が邪魔だったようで中学生くらいの男の子3人の集団の1人がドンッと地面を蹴り、驚いた母が慌てて避けるのを見て笑っていました。

道を塞いでしまっていたのは確かなのですが、すみませんくらい言えないのでしょうか。私も怖かったですし、母も怒っていました。言い方が悪いですが常識ないのかよと思ってしまいました。

タグ

No.4052045 24/05/17 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 17:07
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

そうですね。
次からは邪魔にならないようにして、
失礼な生徒には話ができるといいですね。

No.2 24/05/17 17:10
お礼

>> 1 かなり通路の狭いお店だったので、余計邪魔だったのだと思います。
話ですか。勇気いりますね。

No.3 24/05/17 17:11
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

若気の至りですよ。まだかわいいです。

No.4 24/05/17 17:12
お礼

>> 3 押されたりしなかっただけマシですが、可愛くはないです。

No.5 24/05/17 17:13
匿名さん5 

今の若い子はコミュ症が多いから…
きっと1人だったらそんな事できない弱虫ですよ

No.6 24/05/17 17:13
匿名さん6 

夫婦や親子で狭い通路を塞いで選んでる人がいますけど、周囲には気を配らないものなんですかね
もう少し棚のほうに寄ればいいのになと思います

No.7 24/05/17 17:15
お礼

>> 5 今の若い子はコミュ症が多いから… きっと1人だったらそんな事できない弱虫ですよ 余計たちが悪いですね。
弱い相手に態度が大きくなるなんて酷い人たちですね。

No.8 24/05/17 17:17
匿名さん8 

どちらが非常識なのかは意見が分かれそうに思いますけどね。
人のマナー違反をあえて口に出して指摘するのも失礼なことという判断もあったかもしれませんし。

No.9 24/05/17 17:19
お礼

>> 6 夫婦や親子で狭い通路を塞いで選んでる人がいますけど、周囲には気を配らないものなんですかね もう少し棚のほうに寄ればいいのになと思います 通路が狭いお店だったと言っていますよね。
それに後ろから来ていて気づけませんでしたし、すぐに避けました。
通してくださいと口で言わず、人を怖がらせるような態度が嫌だったと言っているのです。

No.10 24/05/17 17:19
通りすがりさん10 

どっちもどっちかなあ

No.11 24/05/17 17:22
お礼

>> 8 どちらが非常識なのかは意見が分かれそうに思いますけどね。 人のマナー違反をあえて口に出して指摘するのも失礼なことという判断もあったかもしれ… 道を塞いでいたこちらも悪かったのですが、通してくださいと一声かけていただきたかったです。いきなり地面を蹴られても困ります。

No.12 24/05/17 17:23
お礼

>> 10 どっちもどっちかなあ そうですよね。
反省してます。

No.13 24/05/17 17:42
通りすがりさん13 

ちょっとすみませーん、って言えばいい話ですよね。
集団になると気分がデカくなる人は1人だと何も出来ない人ですよ。
しかも笑うだなんて‥
なんか最近の子ども達‥性格荒んでる人多いですよ。両親共働きで、幼少期からちゃんと道徳心が育たなかった子達が多いのかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧