注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

私は生きてきていい事がなくて楽しい事がなくて親と仲良くないんです私が素直に言った…

回答3 + お礼0 HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 21:00(更新日時)

私は生きてきていい事がなくて楽しい事がなくて親と仲良くないんです私が素直に言ったりすると私に怒鳴ったりするんですこの前も母の日で料理を作ったんです何が嫌だったのか私に死ねって何回も言って来たんです辛くて泣きたくなりました。今まです頭から離れられないです

No.4052047 24/05/17 17:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/17 17:07
匿名さん1 

学生さんですか?
お母さんとは離れて暮らしたほうがお互いに良さそうだけど…学生さんなら学校の保健室の先生に相談してみて下さい。

No.2 24/05/17 17:13
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

それは辛かったですね。

世の中、肉親が最悪の完全悪魔、完全クソゴミということはよくありますね。

あなたの場合も、親に愛が無いと判断したら、とりあえず精神的には縁を切って、距離を置きましょう。

最悪、
『ただの赤の他人とたまたま同居しているだけで、親ではなく、単なる同居人』
だと思うのです。

そして、外に目を向けて、家族とは別のところで愛を見つけて、幸せになりましょう。

No.3 24/05/17 21:00
匿名さん3 

今はまだ限られた世界しか知らないかもしれませんが、世の中にはそんな人と関わらなくてもいいくらい、楽しい事がたくさんありますよ。

その人はかわいそうな人だなと思って、主さんは自分自身の幸せをつかみとりに行きましょう!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧