注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

ノートを貸すのはいいが、常識がなかった。 嫌で仕方なかった…。 中学生の…

回答1 + お礼1 HIT数 83 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 22:13(更新日時)

ノートを貸すのはいいが、常識がなかった。
嫌で仕方なかった…。

中学生の際、近所に病弱の子がいて、同じクラスでしたが、毎日ではなく、たまに昼から出てきて、数時間だけ授業を受けて帰る状態の子がいました。

その子は、いつも私に、授業の際のノートを貸して欲しいと頼みます。
別に貸すのはいいんですが、テスト期間中とか、私は試験勉強の為、あんまりノート貸したくないのに、お構いなしに貸してくれと言うし、ある日は、体育の授業で教室にいなかったんですが、机を勝手に漁り、メモだけ置き、ノートを勝手に持って帰ってしまいました。

はぁ?普通ないでしょ…。
周りの友達もビックリしていました。

ある日は、日曜でゆっくり朝寝ていたら、インターホンを連打。
誰だろう?とは思いながらも、うちの人間は、日曜はゆっくり寝るタイプだったのに、朝の早くから気分悪く、フル無視で誰も起きませんでした。
しばらくすると、
〇〇ちゃーん‼️と家の前で呼び、しかも母親まで参戦している模様。
愛犬も滅多に吠えない子なのに、吠えまくっていたし。
でかい声で、あっ‼️と気付きました。
あの子だ…。
家族みんなも気付いたみたいで、目が覚めてしまったものの、しつこいし、私自身嫌気さし、更にフル無視で頭痛くなりながらまた寝ました。

しばらくしたら、今度は電話攻撃。 
たまたま父はトイレに行ったみたいで、電話に出るなり、なんか文句を言っていました。
後々聞くと、朝の早くから、ノートを貸してくれとか、常識的にないやろ…何時やと思ってるんや‼️と言い返してくれたそうです。

インターホン、名前呼び出し、電話攻撃と、ノイローゼ並でした。

もう本気で嫌になり、断ったら、他のクラスの近所の子に借りてました。

私は冷たいですか?
けど、常識ないと思いませんか?
ちょっと異常だし、親も何も言わなかったのか⁉️
嫌になりますよね、普通…。

タグ

No.4052179 24/05/17 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 20:29
匿名さん1 

主さんは冷たくないと思います。
もし私がされても非常識だと思うし嫌にもなります。
ノート求められなくなって良かったですね。

No.2 24/05/17 22:13
お礼

>> 1 そうですね。
本当に嫌で仕方なかったです。 
自分は試験は受けないくせに、私の試験前にノート貸してくれと言われても…。

しかも、家の前まで来て、呼びます⁉️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧