注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

ただの愚痴です 男友達には「女性」という部分ばかり見られて嫌になる…

回答1 + お礼2 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 05:31(更新日時)

ただの愚痴です



男友達には「女性」という部分ばかり見られて嫌になる。もっと、私という人間として扱って欲しい。
女の子だからケーキ好きだよね?と言わんばかりにスイーツとか、喫茶店の話ばっか振られたりとかで結構うんざり。
確かに私は甘いものは好きだし、ケーキも胃もたれしない程度だったら好きだし。でも、それが好きなのは女の子だからって訳じゃないし。そもそも、甘いものなんて性別関係なく好きな人だって沢山いるのに。

それに、誕生日に変なもの送ってくるのも、勝手に私を触ったりとか、変なコスチューム着せようとかするのも本気で気持ち悪いし辞めてと何度も言っているのに。
急に手を繋ぐのもやめてくれ。指絡むのもやめろ。お前と私は恋人じゃないし、私はあんたのことは恋心なんて一生抱くわけないって何度も言っているのに。
誕生日に変な水着のプレゼントもちっとも嬉しくない。プレゼントじゃなくて、願望押し付けてるだけじゃん。私の太ももを勝手に触んなよ。気持ち悪い。

しまいに、変な男友達とか、サークルの人のことを恋人に相談すれば、「男運ないよね」なんていわれるし。相談相手間違えたなって思ったし、なんなら、なんでそんなこと恋人に言えるんだよって思ったりもした。友達ならまだしもさ...。

最近本当に嫌だったのは、私が実は女の子同士で付き合ってることを1人の男友達に言えば「え?彼氏役どっち?」とか「レズ的なことするの?w」なんて言われてぶん殴りたくなった。そのあと、SかMかどっちかとか、聞かれてなんでそんなもん答えなきゃならんのよって、「さぁね」ともう適当に流す。それでもしつこいなら「そういうの嫌い」と言う。

なんでこんな変な人ばっかなんだろ。私に対してセクハラ発言ばっかで嫌にもなる。

タグ

No.4052413 24/05/18 03:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/18 04:38
匿名さん1 

男女の友情は難しいので、誰とでも成立すると思わない方がいい。自分を異性として見てくる男性とは付き合う気がないなら距離を置かないと。下手に親しくすると、エッチに誘ってもいいのかと思われるよ。男運が悪いのではなく、主さんの異性に対する距離感が間違ってる。もう小さな子どもじゃないんだからね。

主さんはレズだから男女の垣根が低いんだろうけど、普通の人はそうじゃない。恋人以外の異性とは一線を引いて、一対一にならないようにするのが普通だよ。レイプされる前にその手の男友達は切った方がいい。

  • << 3 あと、めとゃ細かいんですがレズではないですし、レズというのだけは控えた方がいいと思いますよ... 今の時代じゃ差別用語の1種ですので...

No.2 24/05/18 05:30
お礼

>> 1 そうですね。今まで男女の仲で上手くいった試しはないですね。私がフラットに関われば友達になれるだろーとか、男だからーとかはあんまり深く考えずに居すぎましたね。
あまり男女の仲良しとかに憧れてる訳でも無く、たまたま身の回りに男の人が寄ってきたり、喋る機会が多くてそうなってしまってる感じです。
そういう環境も少し変だったのかも知れませんね。
大学生でどうしても1体1になりやすいので、これからはなるべく同性がいるような環境に身を置いて見ようかなと思います。

No.3 24/05/18 05:31
お礼

>> 1 男女の友情は難しいので、誰とでも成立すると思わない方がいい。自分を異性として見てくる男性とは付き合う気がないなら距離を置かないと。下手に親し… あと、めとゃ細かいんですがレズではないですし、レズというのだけは控えた方がいいと思いますよ...
今の時代じゃ差別用語の1種ですので...

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧