注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

学生時代、お世話になっていた方に20年ぶりにお会いしました。色々なことを教えてい…

回答1 + お礼1 HIT数 96 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 14:03(更新日時)

学生時代、お世話になっていた方に20年ぶりにお会いしました。色々なことを教えていただき、とても尊敬していたので会えるまではワクワクしていました。
しかし、久しぶりに会ったら「頭の固いおじさん」でしかありませんでした。
当時は私もまだ10代で何もわからなかったけど、社会に出て仕事をしていくとあまり賢い人ではなかったのだと気が付きました。
私が海外出張をしていると聞くと「今円安だし、大丈夫なの?遊んでる場合じゃないでしょ?」などと平気で言っています。私が海外で遊んでいると思っているんです。
おそらく女性=仕事はできない、とかそういう古い括りもあるのかなと。
時間が止まっていて、もう会いたくないなと思うようになりました。
みなさんも尊敬していた人が尊敬できなくなったことはありますか?
テレビとかで学生時代の恩師を今でも大切にしている、なんていうのを聞くと私にはできないなあと思って寂しくなりました。

タグ

No.4052463 24/05/18 07:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/18 07:44
匿名さん1 

尊敬もしていたし、本当に良くしてもらった高校時代の担任に同窓会で再会したら、過去の自慢話ばっかりで、がっかりしました。

No.2 24/05/18 14:03
お礼

>> 1 まさにそんな感じです!もう2度と会わないだろうな〜って思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧