注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

独り言は鬱病の可能性もあるとか… 私のはそれなのか、ただの変人なのか、構ってち…

回答2 + お礼0 HIT数 105 あ+ あ-

まつる( 30 ♀ OYlWCd )
24/05/18 11:08(更新日時)

独り言は鬱病の可能性もあるとか…
私のはそれなのか、ただの変人なのか、構ってちゃんなのかどっちなんだ。

タグ

No.4052558 24/05/18 10:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/18 10:56
通りすがりさん1 

統合失調症や双極の可能性もありますから病院へ

No.2 24/05/18 11:08
匿名さん2 

夫の転勤で引っ越して出来た友達が転勤引っ越しでいなくなり、妊活中で仕事もしてなくて1人で過ごしてた頃、めっちゃ独り言言ってた。
外でちょっと言っちゃうと、変な人に見えるから気をつけなさいって夫に注意されてた。
しゃべる相手無かったら独り言言っちゃうのは仕方なくない?もともとおしゃべりだったし。
赤ちゃんに話しかけるのは独り言に近かったけど、言葉の発育にはとても良かったよ。ママ友出来たり、子どもが話せるようになったり、パート始めたりしたら独り言は自然と無くなりました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧