注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

キャベツ高い 半分で200以上て高い キャベツ丸ごと買うと400円以上高い …

回答8 + お礼8 HIT数 284 あ+ あ-

匿名( qfNSCd )
24/05/19 17:20(更新日時)

キャベツ高い 半分で200以上て高い
キャベツ丸ごと買うと400円以上高い
野菜も高くなってきたし
物価も高すぎる
1回スーパー行くだけで
7000円 8000円かかる
必要なものしか買ってないのに
この物価高いなか皆さんどうやって
節約してるのだろう
安いスーパーとか行ってるのかな?

タグ

No.4052602 24/05/18 12:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/18 12:28
匿名さん1 

とにかく旬の野菜や特売など、その時々安くなっているものに頼ってます
キャベツ高いですよね

No.2 24/05/18 12:31
会社員さん2 

高いね
とにかく安い野菜を選んで料理してる

No.3 24/05/18 12:31
お礼

>> 1 とにかく旬の野菜や特売など、その時々安くなっているものに頼ってます キャベツ高いですよね 回答ありがとうございます。
特売などで買ったりしてますか?
安くなってるものを
キャベツは、テレビでも言ってたけど
すごく高い一個1000円する
キャベツもあるそうです。
あとブロッコリーも高いと
テレビで言ってました

No.4 24/05/18 12:32
お礼

>> 2 高いね とにかく安い野菜を選んで料理してる 回答ありがとうございます
高いですね。
こんなに高いのは、びっくりです。
安い野菜を、選んで料理してますか?

No.5 24/05/18 13:15
匿名さん5 

春キャベツはしょうがないです。
ちなみに7000〜8000円て何人分ですか?

No.6 24/05/18 13:16
会社員さん2 

ですね

スーパーで安い野菜があればそれを中心に献立たてる

No.7 24/05/18 13:21
匿名さん7 

安売スーパーに買い物に行きますが、それでも高いものは諦めます
前は献立を考えて必要なものを買ってたけど、今は値段を見て買える範囲の物で献立を決める感じです 
前よりスーパーでウロウロしている時間が長くなっちゃった

No.8 24/05/18 13:30
お礼

>> 5 春キャベツはしょうがないです。 ちなみに7000〜8000円て何人分ですか? 回答ありがとうございます
キャベツはしょうがないですよね
2人分ですが
旦那がビールを毎日飲んだりするので
あとよく行くスーパー物価高いので
必要なものしか買わないのに
それぐらいはします。

No.9 24/05/18 13:32
お礼

>> 6 ですね スーパーで安い野菜があればそれを中心に献立たてる 回答ありがとうございます。
ですね 色々高いです
なるべく安いものを、選んで
買ったりしてるのですがね。
スーパーで安い野菜あると
それを中心に献立をたててますか?

No.10 24/05/18 13:36
お礼

>> 7 安売スーパーに買い物に行きますが、それでも高いものは諦めます 前は献立を考えて必要なものを買ってたけど、今は値段を見て買える範囲の物で献立… 回答ありがとうございます。
安売りスーパーに買い物にいきますか?
それでも高いと諦めますか
色々工夫されてるのですね
私も日常品とかは、
安いところで買ったりしてますし
安売りしてるスーパーとかに
いきたいのですが
車の免許が、ないので
自転車で行ける範囲しか
買い物にいけないので
よく行くスーパーは
なんだか他のスーパーよりも
物価が、高い感じがして
それでも自転車で行ける
範囲しかいけないので
そのスーパーに行ってますがね

No.11 24/05/18 14:23
匿名さん11 

いろんなものが高くなりましたよね。食品以外も値上がりしてます。

主さんの地域はもしかしてやや田舎?私は関東近郊なんですけどスーパーは乱立していて安いスーパーもたくさんあります。

やや田舎に行った時は全然ディスカウントスーパーがなくて高かったので困りました。選択肢がないとキツイですよね。

道の駅とか近くにあるなら結構安く買えますよ。

No.12 24/05/18 14:27
匿名さん12 

特売日とか安くなる時間帯に行ってます
あとキャベツでは無理そうですがフードロス対策とか在庫入れ替えで安くなってるものを狙うとか
最近ほんと高いですよね

No.13 24/05/18 14:51
お礼

>> 11 いろんなものが高くなりましたよね。食品以外も値上がりしてます。 主さんの地域はもしかしてやや田舎?私は関東近郊なんですけどスーパーは乱… 回答ありがとうございます。
色んなものが値上がりしてます。
田舎ですね。都会ではないです
よく行くスーパーは
わりと物価は、高いですね
2日か3日分の食料を、買いだめすると
1回で7000円ぐらいはします。
自転車でしか行けないので
どこが安いのかわからないし
仕方なくいつも行くスーパーで
買い物してます。
道の駅も近くにありません

No.14 24/05/18 14:52
お礼

>> 12 特売日とか安くなる時間帯に行ってます あとキャベツでは無理そうですがフードロス対策とか在庫入れ替えで安くなってるものを狙うとか 最近ほん… 回答ありがとうございます。
特売日や安くなる時間に行ってますか?
フードロスでやすくなってるのも
あるのですね
よく行くスーパーにあるのかな?
そこは考えたことないです。

No.15 24/05/19 11:07
匿名さん15 

昨日野菜炒めする為に
キャベツ買いに行ったら
2倍くらいになってて

買わずに小松菜を買って
帰りました

豆腐や他の食品も皆
値上がりです。

No.16 24/05/19 17:20
お礼

>> 15 回答ありがとうございます。
そうですよね。倍になってますよね
キャベツ高すぎます
小松菜を買ってかえられたのですね
キャベツとか高いと
野菜炒めとかもできないですよね
何もかも値上がりしてるから
暮らしも大変ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧