関連する話題
高校生の息子とどう接すればよいのか悩んでいます。 私のことは嫌いで、今後死ぬまで、嫌いじゃなくなることはないそうです。 あなたは不細工なのに、遺伝するのをわ

中学の夏休みの三者面談のときに、担任の先生から「ちゃんとごはん食べれてるか?」っ…

回答1 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 16:57(更新日時)

中学の夏休みの三者面談のときに、担任の先生から「ちゃんとごはん食べれてるか?」って聞かれました。
私は親が生きるための必要最低限しか食べさせてくれなかったのと、おそらく体質の影響もあり、かなり細く体重も平均-10キロとかでした。それに加えて普段学校の給食ではおかわりもしてかなりガッツリ食べていたので、虐待を疑われたんだろうと思っています。
しかし腑に落ちない点があります。
「ちゃんとごはん食べれてるか?」という質問を親の前で生徒にしたってそんな状況で生徒が実は…って話せるわけもない、なんのために聞いたのか、疑問でたまりません。

タグ

No.4052717 24/05/18 16:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/18 16:57
匿名さん1 

保護者に違和感に気づいてるアピールかも?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧