注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

そんなに変ですか? 私は離婚後にももう何年も元旦那の家族との関わりがあります。…

回答4 + お礼0 HIT数 118 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 17:00(更新日時)

そんなに変ですか?
私は離婚後にももう何年も元旦那の家族との関わりがあります。
周りで離婚している人は元旦那の家族とは疎遠と話していました。

私が元旦那の家族とは関わりを続けているのは離婚理由が元旦那のみで、義家族には良くしてもらっていたからでした。
とくに子供のことは非常に可愛がってくれており、離婚後も預かってくれていたりしました。
義姉に関しては保健師で知識がある人だから預けても大丈夫というのもありましたが、義姉が不妊治療していた頃に既に私の子供がいた為、子供って可愛いと非常に子供を可愛がってくれていて私が連れて行くのが難しいようなテーマパークやホテルなどを義姉のお金で取ってくれ子供だけ連れて遊びに行ったりしてくれていました。
子供に聞いても、義姉は行きたいとこに連れて行ってくれるしお土産など欲しいものを買ってくれて優しい為遊びに行くのは好きなようで切る理由がないというのが正直なところです。

義家族には良くしてもらっていた場合でも離婚したら関係切れるのが普通なんでしょうか?
子供が祖父母や叔母が好きな場合、無理に会わないよって言うのも違いますよね……

タグ

No.4052718 24/05/18 16:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/18 16:37
匿名さん1 

他と比較する必要はないと思いますけど?
色々な事情があっての人との関わりですから、その家族との関わりのついでに、元旦那が絡んでた、ってレベルでメインはそのご家族との付き合い、と割り切っていればいいと思います。
お孫さん、甥姪って関係は繋がってますからね、大切にして下さい。

No.2 24/05/18 16:41
匿名さん2 

離婚した友達は主さんと同じですよ。
義両親や義妹に子供達を定期的に会わせています。
子供達にとっては祖父母と叔母ですから親が離婚したからといって関係が良かった子供達まで会えなくなるのは可哀想です。
出来れば子供達を中心に交流が持てるのが理想だと私は思います。
祖父母も子供の離婚で孫に会えなくなるのは寂しいですよ。

No.3 24/05/18 16:47
匿名さん3 

私からすると変だとは思うけどまわりにそういう人いるしテレビとかでも見たことがあるからそんなにおかしいことではないのかなぁ?

No.4 24/05/18 17:00
通りすがりさん4 

アメリカなんかだと一般的ですが、日本では離婚と同時に関係を断つことも多いので、変に感じる人は多いかもしれませんね。

相手方に迷惑掛けるものでもなければ全然いいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧