注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

クレジットカードでのレジ支払い

回答2 + お礼2 HIT数 37719 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/06/18 13:40(更新日時)

バイトでレジを何度も経験してるのですが、クレジットカードで支払うお客様の対応はしたことがありません…

次のバイトからクレジットカードで支払う場合のレジも担当するのですが、レシートは沢山出るしサインや領収書書いたり難しそうで😣 だいたいどのような流れでするのでしょうか?

バイト先の先輩は慣れれば出来ると教えてくれません💧

No.405287 07/06/18 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/18 02:12
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も今日初めてレジを一人でして、クレジットやりましたよ😃慣れるまで大変そうです😱
私のところはですが…レジに商品代金を入力

小計

レジのクレジットのボタンをおす

クレジットの機械のボタンを押してカードをスキャン
↓ 代金を入力して実行

回数を入力

クレジット会社控え、お客様控え、店控えが順に出てくる

クレジット会社控えに署名してもらう

お客様控え、店控えに自分の名前を書いてお客様控えのみカードとお返し。

クレジット会社控え、店控えはレジになおす
以上です😃
私のところはさらにスキャンしてためるポイントカードがあるので、クレジットカードとポイントカードをだされると頭がパニックになります笑

No.2 07/06/18 04:48
お礼

わざわざ詳しくありがとうございますm(__)mやっぱり複雑なんですね😨 私は本屋なんですがブックカバーかけやビニール外しに苦労します💧 大人買いされたときは本当大変です😥

No.3 07/06/18 06:37
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

商品を登録 小計 クレジット カードスキャン 支払回数決定 預り現計×3回 でお客様控 店控がでて 自店クレジットなら30000以上でサイン 他のなら金額に関係無くサイン ほかにも スイカやIDも有るからね でもすぐに慣れるよ

No.4 07/06/18 13:40
お礼

レス、ありがとうございますm(__)m 最近は電子マネーが増えて大変ですよね😥 私は緊張してパニクる時があるので気をつけてがんばります😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧