注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

高校生です。この間、気になる女子(A)に一緒に遊ぼうとお誘いをしたら、OKしてく…

回答1 + お礼0 HIT数 121 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 23:56(更新日時)

高校生です。この間、気になる女子(A)に一緒に遊ぼうとお誘いをしたら、OKしてくれて遊ぶことにしました。そして6月頭に遊ぶ予定を立てました。ボウリングか映画が良かったのですが、最終的にショッピングモールへお出かけすることになりました。ボウリングとか映画だと、the定番って感じがするし、気まずい時間が流れにくいと考えたからです。
しかし、今冷静になって考えてみると、Aとは現実で話したことがあんまりなく、数回一緒に帰った程度です。ラインでは毎日2か月以上欠かさず話しています。なので、いきなり2人きりで遊ぶって結構ハードル高いし、ちょっと厳しいなって今頃になって感じています。相手がOKしてくれたのは事実なので、遊びたいですが、正直ショッピングモールへ行っても、特にすることがないというか、気まずい時間が流れそうだし、常に何かしら会話が弾むなら問題ないですが、それが難しい予感がします。
なので、比較的気まずい時間がなさそうな、「ボウリング」「映画」を最初に提案したら、Aはどうやらボウリングが苦手だから、それ以外がいいと言われ、映画は、調べたら、この時期に公開中の映画で高校生が好きそうなものがあまりなかったので、消去法でショッピングモールになりました。
このことを、他の女子の友達に相談したら、「楽しそうだけど結構ハードル高い」とか「ショッピングだけなのは、初回にしては難しい」と言われました、最終的には「2人で遊ぶのを無しにして、その代わり2人(俺とA)が頻繁に放課後一緒に帰ったりするのはどうかな?」と言われました。

凄くどうしようか悩んでます。自分から誘って、しかもOKしてくれたのに「ごめん汗やっぱ無しにしない?」とか言うのはすごくもったいない感じがするし、だからと言ってこのままショッピングに行ったら、上手く良い感じにできれば良いですが、もしそれが上手くいかなかったりしたら終わりです。そしたら2回目、3回目はきっとないでしょう。
なので、今の所の作戦にしては、そのショッピングには、ボウリング(映画も)併設してあるので、ノリで「やっぱりボウリング行かない??」と誘う作戦です。相手が嫌と言ったらもちろん辞めます。

何か良い解決策や方法、ありませんか??
今なら、遊び先を変更できるので他の場所を提案してもかまいません。とにかく、気まずい時間とかが生まれないようにしたくない。これ一択です。

タグ

No.4052888 24/05/18 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/18 23:56
匿名さん1 

ゲームコーナーとかゲームセンターがくっついてるショッピングモールに行けばいい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧