注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

写真や動画の霊とかスピリチュアルとか意味のわかるかたいますか? 今日初めていく…

回答5 + お礼6 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 16:59(更新日時)

写真や動画の霊とかスピリチュアルとか意味のわかるかたいますか?
今日初めていく神社に動画撮影しながら行きました。
そもそも動画撮影自体よくなかったかなと反省してます。
山の上のあんまり人のこない秘境みたいな神社です。
悪魔払いなどのところです。
その動画に虹とか白いチラチラした光とかたくさん移りました。
でも不自然な動画が1個混ざってて、それに水色のオーブなのに顔みたいに見えて口が動いててものすごく低いうめく?ようなつぶやくような声入ってました。
水色の小さな光みたいなオーブはよく写真や動画にうつってて水色のオーブはカメラと光やほこりの関係かオーブでも悪いものでないと思ってました。
今回はその水色の小さな光から派生して大きめのもつと薄い水色に少し緑かかったような顔みたいなオーブで口動いてものすごく低い声でしゃべる感じで声がしっかり入ってます。
わたしには悪魔がついているのでしょうか?
数年前から精神的に不安定で怒ったり錯乱しやすいです。
でも原因は生理前不安症候群とか自家庭環境とか仕事での辛かったこととか色々あります。
仕事も決まらないし、もうダメかなと思ってしまいます。何かを変えたくて思いきって登って参拝したのに変な声動画に入ってて少し怖いです。


タグ

No.4052907 24/05/18 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/18 20:35
匿名さん1 

あんまり・・・管理されてない神社なんでしょうか・・・
怖いですね・・・なんでしょうね・・・

私も、それっぽい動画持ってますが今は封印してます。
ゼロ感です。


No.2 24/05/18 20:44
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
いえとてもきれいにしています。
その動画を見るまでは良い雰囲気で、他の神社移した動画は虹色とかのすごくきれいな光とか入っててパワースポットぽかったです。
だからこそあの低い声の動画が謎すぎて怖いです。
金色のすごく小さな光もさーっと通りぬけました。
今まで神社で動画とったことなかったので戸惑ってます。
神社の動画は全部消そうか迷ってます。

No.3 24/05/18 21:01
匿名さん3 

不敬な行為であることには変わりないから、そこは反省されて下さい。良くないことをしていたと認識して省み繰り返さないなら大丈夫。
で、映ったモノについては何とも言えませんが、その神社は綺麗に管理されている神社なのでしょうか?
また参拝された時間帯は何時頃だったのでしょうか?
何かの情報を元に訪問されたのかもしれませんが、お住まいの地域に祀られている寺社には普段から足を運んだりされてますか?
氏子、とまではいかなくとも、身近な守護の力に、まずは感謝と畏敬の念を心に留めておきましょう。
他所のモノからの障りを除けてくれることでしょう。

また神社の系統・祭神によっても注意点がそれぞれ違いますので、調べてみてくださいね。
上手くいかないこと続きかもしれませんが、神聖な場所の清らかな空気に触れて心を填めることは次の一歩にも繋がりますので、作法を意識しつつ神気に触れていってみて下さい。

No.4 24/05/18 21:14
お礼

>> 3 ありがとうございます。

やはり動画撮りながら参拝ってよくなかったですね。
家からは離れてるし氏子でもないけどよくウォーキングにいく公園の上の山にあります。
神社がある看板があり以前登ったときになかなかつかなくてあきらめたことがあります。
でも今回は諦めないで登りました。
けどやはり氏子でもないのに近所でもないのに参拝する必要はなかったのかもしれませんね。
その公園がいつも心地良く、爽やかな場所だから上の神社が気になったのかもしれません。
時間は午後2時ごろから登り降りてきたのが3時くらいです。
普段あるかないのに山登りしたせいか頭や肩が痛いです。
わたしは気にしいなのですごく落ち込んでます。
参拝しなきゃ良かったかもしれません。
神社参拝動画とか最近見ててその影響もあります。
神社参拝してるYou Tuberさんの真似事してしまいました。
でも誰にも見せずに全部削除しようかと思ってます。
友人に霊感強い人いるからその人にだけ見せて意見聞こうかと思います。それもせずすぐ削除しようかも悩みますね。
たくさんの虹色の光の波や金色のオーブや白い光とかたくさん移ってますが。

No.5 24/05/18 22:15
匿名さん5 

霊はレンズとか電子回路が見えるようで 自分に向けられると寄ってくるようです
神社で メモリは処分 カメラ・スマホはお祓いしてもらうといいです
できれば自分本人も お祓いしたほうがいいです

No.6 24/05/18 22:33
匿名さん3 

>>4
普段から近隣を訪れている場所であればあまり気にする必要はないかもしれませんが、山の頂に在るのであれば、由来次第で気を付けなければいけないかもですね。
山の麓にその社の拝社等は在りませんかね?
山頂に在るのは小規模でも本社ということもあります。特に畏敬の念を持って参拝された方がいいこともあります。
お知り合いに霊感のある方がいらっしゃるなら、一度視てもらうのもいいですね。

余談ですが、あまり神社に拘り過ぎてもあれですが、“ぎんぎつね”という漫画がありますので、お時間がある時に気分転換に読まれてみて下さい。
色々な心構えの参考になるかもしれません。

No.7 24/05/18 22:49
お礼

>> 5 霊はレンズとか電子回路が見えるようで 自分に向けられると寄ってくるようです 神社で メモリは処分 カメラ・スマホはお祓いしてもらうといいで… ありがとうございます。
そうなんですね。寄ってきたり回路見えるんですね。
初めての人間がいきなりきて動画とってたからよってきて怒ってたのか怖がらせたりなにかしたかったのかな?
メモリ削除します。
お祓いは今はお金ないし無理ですね。

No.8 24/05/18 22:57
お礼

>> 6 >>4 普段から近隣を訪れている場所であればあまり気にする必要はないかもしれませんが、山の頂に在るのであれば、由来次第で気を付… ありがとうございます。

なんか山の上のわりにすごくきれいにしてて大事にされてる雰囲気です。霊剣あらたかなところのようです。
お金に困っててちょっとYou Tubeみたいなことしてみようかなと思ってたので撮影してしまいました。
今までなら神社やお寺やお墓とかは動画はおろか写真さへなるべくとらないようにしてたのに馬鹿でしたね。

霊感あるけど除霊とかはできないです。ただわたしよりはその声が悪いものかどうかわかるかなと思います。

ぎんぎつねという漫画あるんですね。また読んでみます。
わたしは彩咲ちゃんねるというYou Tube見てて、参拝のマナーはそちらを参考にしました。
ただ神社についてよくわかってる方が動画撮影するのと凡人のわたしがいきなり動画撮影するのは間違ってました。

No.9 24/05/19 07:56
匿名さん1 

度々すいません・・・

余談なんですが、私心霊ですとか
怖い話だとかユーチューブで見るのが好きなんですが、

ほんとに余談ですいませんが・・・
幽霊って、今日ここに来る人間が最初からわかるって・・・

不動さんだったか?・・・京明さんだったか・・・言ってました。

くだらない話しすいません・・・

No.10

削除されたレス (自レス削除)

No.11 24/05/19 12:54
お礼

>> 9 度々すいません・・・ 余談なんですが、私心霊ですとか 怖い話だとかユーチューブで見るのが好きなんですが、 ほんとに余談ですいま… ありがとうございます。

わたしも落ち込みすぎてるときとかに心霊動画見てしまうことがあるけどそのときは面白いのにあとでなんか暗くなるしあんまり良くない今は見ません。

霊感ある友達に聞いたら気にするなって感じだし、自分もお祓いいくお金もないし、ゆうべは寝てるときにスマホから侵入されたらやだと思って電源切って寝ましたが結局わからないし、朝はなんで?って腹立ったけど、友人になだめられもう気にするのやめました。

何回も見て低い怖い声にも慣れたし、なんか言ってんだろうと思うけどなんて言ってるか解読できないし、動画見るまではさわやかに参拝したのでもう今度からは神社とかで動画とかとるのやめて気にしないでがんばります。


なんかあるならそもそも帰りに事故ったりしてるはずで無事だから大丈夫なはずです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧