注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

就職先の上司から無言でLINE追加されました。 今後の業務連絡かなと思ったので…

回答2 + お礼1 HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 01:39(更新日時)

就職先の上司から無言でLINE追加されました。
今後の業務連絡かなと思ったのですが、それはショートメールで来ました。
追加された後になにも言われなかったので意図がよくわからないです。
こんなことで悩んでしまい2日ほど挨拶や追加返し?などせずに無視してしまっています。
どうしたらいいでしょうか、皆さんならどうしますか

タグ

No.4053087 24/05/19 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/19 00:58
匿名さん1 

スルーでいいと思います。
必要があれば向こうから何か言ってくるでしょう。
まあもう2日もたってるんだし、今更何も言ってこないと思うけど。
どうでもいい要件か、下心か、
いずれにしろ追加で連絡すると野暮なことになるような内容だったんでしょう。

もう忘れていいと思いますよ。
万一、月曜日に何か言われたら、
「あ、そうでしたね。すみません。それでご用件はなんでしたっけ?」
ってサクっと聞けばいいと思います。

No.2 24/05/19 01:01
人生の先輩さん2 ( 50代 ♂ )

とりあえずそのまま無視しておいていいと思います。

ショートメールという連絡手段があるわけですから、LINEの友だち追加がなくても、にわかには困らないはずです。

それにそもそも、無断で追加するのは、マナーに反しているようで、モヤモヤしますよね。俺も部下(パート)には、連絡の目的があるのでと直接本人に対面で聞いて、IDを交換しましたので。

No.3 24/05/19 01:39
お礼

お二人とも、ありがとうございます。
つい最近決まった新しい就職先ということもあり余計不安になっていました。
スルーでいきます!
スッキリしました、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧