注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

就職先の上司から無言でLINE追加されました。 今後の業務連絡かなと思ったので…

回答2 + お礼1 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 01:39(更新日時)

就職先の上司から無言でLINE追加されました。
今後の業務連絡かなと思ったのですが、それはショートメールで来ました。
追加された後になにも言われなかったので意図がよくわからないです。
こんなことで悩んでしまい2日ほど挨拶や追加返し?などせずに無視してしまっています。
どうしたらいいでしょうか、皆さんならどうしますか

タグ

No.4053087 24/05/19 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/19 00:58
匿名さん1 

スルーでいいと思います。
必要があれば向こうから何か言ってくるでしょう。
まあもう2日もたってるんだし、今更何も言ってこないと思うけど。
どうでもいい要件か、下心か、
いずれにしろ追加で連絡すると野暮なことになるような内容だったんでしょう。

もう忘れていいと思いますよ。
万一、月曜日に何か言われたら、
「あ、そうでしたね。すみません。それでご用件はなんでしたっけ?」
ってサクっと聞けばいいと思います。

No.2 24/05/19 01:01
人生の先輩さん2 ( 50代 ♂ )

とりあえずそのまま無視しておいていいと思います。

ショートメールという連絡手段があるわけですから、LINEの友だち追加がなくても、にわかには困らないはずです。

それにそもそも、無断で追加するのは、マナーに反しているようで、モヤモヤしますよね。俺も部下(パート)には、連絡の目的があるのでと直接本人に対面で聞いて、IDを交換しましたので。

No.3 24/05/19 01:39
お礼

お二人とも、ありがとうございます。
つい最近決まった新しい就職先ということもあり余計不安になっていました。
スルーでいきます!
スッキリしました、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧