注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

今日会社であらぬ容疑をかけられて、疑われています。 事実無根で私が一番驚いてい…

回答2 + お礼2 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 08:03(更新日時)

今日会社であらぬ容疑をかけられて、疑われています。
事実無根で私が一番驚いています。
徹底的に闘ってやろうと証拠集めを行っていますが、ことごとくそれらも偽装した、だの
嘘だの、
散々な言われようです。

さらにその噂の発信者がいろんな人に
嘘の噂ばかりどんどん広めているようで
周りから白い目で見られ、
やっても無いことで
信用が0になってしまってます。


どうにか仕返す方法はないですかね。
ちなみにその人は仮病や家族が何人も亡くなっている嘘つき野郎です

タグ

No.4053101 24/05/19 01:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/19 01:41
匿名さん1 

毅然として、いつも通り仕事をすればいいかなと。嘘つき野郎に仕返しって、痛い目に遭わせるってことでしょうか。そんなことしたら益々周りの信用を失うのではないでしょうか。噂なんて言わせておけばいいです。
トップの上司に噂は事実無根ですと報告し、あとは仕事してたらいいです。感情的にならず淡々としていましょう。

No.2 24/05/19 04:37
匿名さん2 

仮病や家族が何人もなくなったのは何の関係があるの?

No.3 24/05/19 08:02
お礼

>> 1 毅然として、いつも通り仕事をすればいいかなと。嘘つき野郎に仕返しって、痛い目に遭わせるってことでしょうか。そんなことしたら益々周りの信用を失… トップなどはその人の言うことを信じるタイプなので、報告してもあまり変わらないような気はします

No.4 24/05/19 08:03
お礼

>> 2 仮病や家族が何人もなくなったのは何の関係があるの? そんなしょっちゅう嘘をついてる人にそんな噂を流されて余計腹が立っています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧