注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

私には彼氏がいます。 彼は高校にスポーツ推薦で入学し、高校三年生の今も部活動に…

回答4 + お礼1 HIT数 158 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 10:17(更新日時)

私には彼氏がいます。
彼は高校にスポーツ推薦で入学し、高校三年生の今も部活動に励んでいます。
私はMARCHの推薦を考えていますが、彼は大学のことに関して全く知りません。
初めはMARCHの大学にスポーツ推薦でいくことを考えていたようですが、戦績も思ったようには伸びず、日東駒専の大学志望に変更していました。
ですが、先日、急に世間でいうFランに行こうかなと言われました。

というのも、その大学は日東駒専よりも大学リーグ戦においていい成績を残している、からだというのです。
また、彼は最近怪我をしてしまい、すこし自分に自信をなくし、どんどん志望校のランクを下げています。

私は彼がそのスポーツを一生懸命続けていきたい、と思うのなら応援できるのですが、彼は公務員志望で大学ではそのスポーツを楽しんでやりたい、そんなにがっつりやりたくない、と言っており、強いところに行きたいのか、そうではないのか…少し矛盾している気がします。

はっきりいって、その大学に行くくらいなら日東駒専に行って欲しいなとわがままながら思ってしまいます。

彼自身は学歴の差について、何も感じていませんが、今後、彼が学歴において劣等感を感じるかもしれませんし、大学入学後できる友達の質、環境の差によって心の距離が遠くなってしまう気がします。

彼の志望校に対して、私はあまり指示したくありません。けれどFラン大学は少しやめて欲しいと思ってしまいます。
Fラン大学に行っても私は彼のことを好きだとは思いますが、頭もいい彼がわざわざFラン大学にただの部活で行くのは少し納得できませんし、障壁がありすぎると思ってしまいます。

私は彼に対してどうすればいいでしょうか。
なんと言って自分の気持ちを伝えたら良いでしょうか。

タグ

No.4053128 24/05/19 02:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/19 02:50
匿名さん1 

彼が将来どうなるかまではお世話してもいいですが
劣等感を感じるかもしれない、と考えるのは余計なお世話だと思います

私は社会人です。
当たり前ですが大学で人を見る人もいればそうでない人もいます。
私は後者ですが、主さんは完全に前者ですね。

前者だと、中退している人がいたら「中退した人」と思うだけでしょうけれど、
後者だとその人の中身を見るのでなぜ中退してしまったのか、聞かなくても分かりますし、どうでもいいです。
その人がどういう人なのかを見るのを大事にするので。

何事も学歴だけでは分からない部分がありますよ。

私ならその彼が「Fラン」だなんて気にもしません。
その彼自身を見て、その彼が何をしたいのかを大事にし、その結果何を得たのか失敗したのか、それをどう将来に活かしていくのか、大人になった(社会人の)彼はどういった人間性なのかを横で見続けますね。

No.2 24/05/19 02:50
匿名さん2 

ほっとくかな。後は君関係無いし

No.3 24/05/19 02:50
匿名さん3 

別れる可能性も0じゃないよね。
その可能性がある今、主さんの希望をゴリ押したらまずいのではないかな。
別れて、主さんの希望を優先した俺馬鹿だってなる事だってあるわけだし。
大学進学は人生を左右する選択になるから、彼氏彼女の関係程度を重要視した選択はあまりよくない。
それを踏まえた上で希望は言っても良いと思う。

No.4 24/05/19 06:29
通りすがりさん4 

自分の子どもだったら絶対洗脳しそうだ

そのスポーツの弱い大学に行ったら遣り甲斐感じられなくて後悔して自暴自棄になって主を恨むかもよ

そんで女遊びに明け暮れるとかさ

言い訳の材料を与えるのはよくない


頭が良くても価値観が違ったり向上心のあるなしでも違ってくるからねぇ、趣味程度のスポーツで大学のランク下げるの馬鹿じゃね?ってのはあるけど、本人が公務員でいい、大学はスポーツを楽しむ時間にしたいって言うんなら馬の耳に念仏じゃないかな


大学卒業したら結婚して専業主婦になるから今は遊び優先!遊びまくる!って女子がいたら住む世界が違うって思うでしょ

生き方は人それぞれだから

No.5 24/05/19 10:17
お礼

皆さん回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
よく考えてみれば、私は学歴に取り憑かれてしまっていました。
彼自身を見ようとせずに、自分のアクセサリーかのように考えてしまっていました。

皆さんの回答のお陰で目が覚めました。
これからも彼のサポートをし続け、学歴で人を判断しないようにしていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧