注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

カンニングって悪いことだと思いますか? 誰かがカンニングできる位のゆるい監視環…

回答5 + お礼0 HIT数 114 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 06:59(更新日時)

カンニングって悪いことだと思いますか?
誰かがカンニングできる位のゆるい監視環境なのが悪いからバレなければすればいいと言ってました。

No.4053142 24/05/19 03:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 04:19
通りすがりさん1 

ただの屁理屈

No.2 24/05/19 04:49
匿名さん2 

その理屈だと、ロシアみたいに何をやってもバレなきゃ正義みたいになってしまう

No.3 24/05/19 06:31
匿名さん3 

カンニングの意味はなんだと思います?
「盗み見る」って事だよね
盗むんだよ
他人の解答を盗む!
良い事か悪い事かわかるよね
わからないなら主さんヤバイ人じゃん

No.4

削除されたレス (自レス削除)

No.5 24/05/19 06:59
会社員さん5 

屁理屈やば

泥棒して、盗める店が悪いとか言いそう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧