注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

今までマッチングアプリをして彼女が数人できていましたが、仕事の関係で郊外に住むこ…

回答1 + お礼0 HIT数 102 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 14:41(更新日時)

今までマッチングアプリをして彼女が数人できていましたが、仕事の関係で郊外に住むことになりまして、なかなか上手くいきません。思い切って、オーネットという結婚相談所に登録して話を聞きました。プロフィール写真をプロの方に撮っていただけるみたいです。
質問なんですが、結婚相談所に登録したら、女性とお付き合いできますか?
お恥ずかしい話、アプリで二桁には行きませんが、それぐらいの交際経験がありますが、ログイン出来ないトラブルでアプリは開けないので、アプリは出来ません。
一応、私のスペックは教職員、28歳です。イケメンではありません。

タグ

No.4053226 24/05/19 08:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 14:41
匿名さん1 

結局別れたんですね。

これって難しいのですが、焦った方が全然お相手見つからないですよ。
分かっていても難しい事なんでしょうけれど。

私は田舎住まいでSNSにも疎く、自分から誰か知り合いを見つけるという事もないですが、今はあまり関わりのない小学校の同級生数名からインスタグラムをフォローされ、繋がっています。
その人たちは教員をしており、最近は結婚ラッシュです。
イケメンどころか、、、という人たちですが、なんだかんだで私より結婚早いし幸せそうなので、教員ってやっぱりイケメンとか関係なく結婚するイメージですね。

小学校・中学校時代の先生たちを思い出してもそうです。
独身貴族みたいな人は思い浮かばないですね。

安定した職業ですし、大人ではない人たちを何十人、何百人と相手にする職業ですから、余程変な性癖があるとか出ない限り大丈夫ですよ。
出会える相手も同じように真面目な人でしょうし。

出会えるまでもう少し(数年とか)、落ち着いて辛抱していれば大丈夫です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧