注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

相手が嘘を言っているのか本音なのか見分ける方法ってありませんか? 私は学生なん…

回答1 + お礼0 HIT数 98 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 10:50(更新日時)

相手が嘘を言っているのか本音なのか見分ける方法ってありませんか?
私は学生なんですが、学校ではとにかくお世辞とか嘘を言う人が多いです。私は結構信じて舞い上がってしまうタイプで、あとからやっぱりお世辞だったかななんて思って悲しくなります。それが嫌なので最初から嘘かどうかを見極めたいです……いい方法があれば是非教えてください!

タグ

No.4053283 24/05/19 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 10:50
匿名さん1 

世の中のほとんどは社交辞令です。
嘘ではなく、社交辞令です。
嘘ではなくオブラートであったり。
良い嘘、悪い嘘が混在しています。

相手のことを深く知ることで、相手の意図や特徴や物事の価値観や人となりを知れるので、その人の価値観に合わないことでも共感してくれた時は社交辞令とわかります。
社交辞令で共感するという優しさを見せてくれたら、その優しさに喜べばいいんです。
それが人と人との世の中の付き合い方です。
嘘だと分かった時に嘘を指摘してしまうのは優しさにあらず。
優しさには優しさで返すもの。
仮に嘘だとしても有り難い、そのくらいに思えないと見抜いても無意味になってしまうよね。
嘘を見抜くとは、そのくらい難易度の高いものですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧